ファミマTカードを「リボ払い」から「一括払い」に変更する方法

カテゴリー: 生活

先日ファミマTカード(クレジットカード)を作成して自宅に届いたのですが、

説明書をじっくり読むとファミマTカードの支払方法は初期設定が「リボ払い」となっていることに気づきました。

「リボ払い」は知る人ぞ知る悪魔の支払い方法で、使えば使うだけ毎月の支払い金利が増えていきます。

手元にお金がない状態であればリボ払いでもいいのですが、支払えるお金をもっているのにわざわざリボ払いにしておく必要はまったくありません。

ということで、ここではファミマTカードを「一括払い」に変更する方法を説明します。

続きを読む

「Zaif」のビットコイン乱高下の顛末…全財産失った人も

カテゴリー: 仮想通貨

2018年2月22日21時過ぎ頃、仮想通貨取引所である「Zaif」でビットコインがあり得ないほどの乱高下を起こしました。

私はリアルタイムで見ていたのですが、「マジでやばい」と言わざるを得ない状況でした。

ここにZaifのビットコイン乱高下の顛末をまとめておきます。

ちなみにこちらがそのときのチャートです(30分足)。

続きを読む

株式会社25で「auひかり」を契約しました!

カテゴリー: 生活

これまで自宅の固定回線は「ソフトバンク光」を使っていましたが、もろもろの諸事情で「auひかり」へ乗り換えた方がお得であることがわかったため乗り換えを決行しました。

auひかりに直接申し込むこともできましたが、auひかりの代理店を通した方がキャッシュバックをもらえてはるかにお得であることがわかったので「株式会社25(トゥエンティファイブ)」という正規代理店を通してauひかりを契約しました。

ここでは、

  • キャッシュバックあれこれ
  • 株式会社25への申し込み方法や対応・評判
  • auひかり回線開通後の動き

などについてまとめたいと思います。

続きを読む

QUOINEXから日本円を出金してみました!

カテゴリー: 仮想通貨

Coincheckで580億円分のNEMがクラッカーから盗まれ、

  • 仮想通貨の送金・売買
  • 日本円の出金

が停止され取引所リスクを強く感じたので、事態が落ち着くまで使用している全取引所から日本円を出金することにしました。

QUOINEXからの日本円出金は初めての試みだったので、手順や処理過程をまとめておきたいと思います。

なお出金にかかる日数ですが、過去2回出金申請をして私の銀行口座に着金するまで

  • 1回目:7営業日
  • 2回目:3営業日

かかりました(詳細なスケジュールは記事に書いています)。

※初回は銀行口座の確認に時間がかかったため遅くなったものと思われます

続きを読む