テニスボール圧力再生器を購入しました
テニスサークルで定期的に新球のテニスボールを購入し、空気圧のなくなった古いボールを一気に捨てるために倉庫に入れておきました。
いい加減倉庫が窮屈になったので、古いテニスボールを捨てようとしたのですが、なんだか経済的にも資源的にも捨てるのがもったいなく、
空気圧を復活できればまだ使えるのになー
と考えたとき、
空気圧を容易に復活させる方法がインターネットにはあるはず!
と考え、インターネットで検索すると『テニスボール圧力再生器』なるものを発見し、購入することにしました。
テニスボール圧力再生器
購入したのはこちらのページにある商品です。
- 硬式テニスボール圧力再生器本体型セット
- 硬式テニスボール圧力再生器針組立型セット
の2つがありましたが、なるべく安く済ませたいと思い後者の方をポチろうとしましたが、今後サークルで出る圧力が弱くなったボールを再生し続ければ元を取れるかもしれない!?と考え、
どうせ使い続けるならば再生しやすい方がいいかもしれないと考えて「硬式テニスボール圧力再生器本体型セット」の方を購入しました。
商品の状態は商品ページにある下の画像と同じでしたが、カゴだけは少々小ぶりのものとなっていました(器材の収納のしやすさから写真のサイズのものが欲しかった!)。
圧力再生の仕組み
この商品のテニスボールの圧力再生の仕組みですが、
- テニスボールに針で穴をあける
- その穴から水性接着剤を少量流し込む
- その後、空気入れを使って1.8気圧の空気を入れる
- 空気を入れた後は、穴をあけた側を下にする
- 接着剤が穴を塞いで完了
となっています。
テニスボールの圧力は再生できたのか?
「9,000円ほどのお金を出したけど、ぶっちゃけうまくテニスボールの圧力を再生できなかったらヤバくね?」
という一抹の不安を抱えながら、届いた商品を開封して説明文を丁寧に読みながら恐る恐るテニスボールの圧力再生を試みたところ、
なんと!!?
マジで圧力が再生できるではありませんか!!
最初は1球の圧力再生に数分かかっていましたが、慣れたら何のその、40秒で1球のテニスボールの圧力を再生できるようになりました。
というか、後からはいかに短時間で素早く再生させるか工夫しながらするのが楽しくなりました。
がしかし!
50球ほどのテニスボールの圧力を再生させ、硬くなったテニスボールたちを微笑ましく見ながら就寝し、翌日テニスボールの圧力具合を見たのですが、10球ほどはボヨボヨの状態に戻っていました。
空気を入れたときは確かに圧力は新球同様でしたが、どうやら寝ている間に空気が塞がれなかった穴から逃げたのか、もしくはテニスボールのゴム自体が劣化していたのが原因かわかりませんが、全てがすべて完璧に圧力を再生できるとは限らないようです。
商品ページには
再生率は90%程度です。(DUNLOP FORTは98%程度)
とありますが、倉庫にずっと入れていたテニスボールで劣化していたのか、私の方法がまずかったのかわかりませんが、だいたい私の場合の再生率は75~90%の間って感じです。
テニスボール圧力再生器について
購入して数か月使ってみた感想ですが、最初サークル仲間から「そのお金で新球買った方がよかったくね?w」と言われ「ぐぬぬ」となりましたが、今では買ったよかったと思っています。
確かに9,000円あれば、セントジェームスの新球は安売りで1球100円であるので、90球の新球を買えたことになります。
しかし私は、これまで600球近くのテニスボールの圧力を再生したので、商品代9,000円と針穴修復材を追加で3つほど追加購入3,000円して合計12,000円で、1球あたり20円で空気圧を再生することができました。
まぁ「新球120球買えばよかったじゃん!」と言われればそれまでですが、空気圧が再生された大量のテニスボールで練習ができるので練習の質も上がり、今まで捨てるのがもったいないと感じていたテニスボールのリユースもでき、資源的に地球環境保全にも貢献できたと思います。
今後もずっとテニスボールの圧力を再生させていくつもりなので、どんどん1球あたりのコストも下がっていくはずです。
個人でテニスをしている人は購入する必要はほとんどないと思いますが、サークルや部活などの大量に練習球が必要なところは買う価値はあるかもしれません。
圧力再生率
【追記】テニスボールの圧力再生器を購入して数多のテニスボールをリユースしてきたので、ここでいったん「再生率」をざっくり書いておきたいと思います。
私のサークルでは
- DUNLOP セントジェームス
- Wilson エクストラデューティー
- DNNLOP フォート
を主に使っていますが、ホームページに「DUNLOP FORTは98%程度」の再生率と書いてある通り、確かにフォートの再生率はかなり高いです(ゴム素材と針穴修復材の相性がいいのだろうか?)。
なお、面倒くさくて再生チャレンジ個数と再生を果たした個数のカウントを数えていないので正確なパーセント表示はできませんが、セントジェームスとエクストラデューティーに関しては感覚値70~80%くらいです(圧力再生をする人によってまちまち)。
再生率の力関係?を表すと、
フォート>>セントジェームス>エクストラデューティー
このように表現できます。
ちなみに、知り合いから圧力のなくなった「HEAD PRO」(テニスクラブで2か月くらい使ったもの)を頂いて圧力再生を試みたのですが、HEAD PROではかなり再生率は低かったです(10~20%くらい)。
関連する記事をピックアップしました。
あわせて読んでほしい!
コメント
2:管理人:2018/02/20 17:34:45
akiciciさん
テニスボールの圧力再生器を自作されるとは相当なDIYの使い手ですね!
自分は一応理系大学の出身なのでテニスボールを復活させる理論は理解しており、
「圧力を1.8気圧に設定した容器内にテニスボールを入れれば圧平衡の理論で復活できるんちゃうか?」
と思い立ちましたが、DIYが不得意なのと一瞬で復活させたかったために市販品を購入してみました笑
3:鮫島健:2018/06/13 22:52:04
硬式テニスボール圧力再生器の製作者です。ご利用いただきありがとうございます。ツアープロの再生率が悪いということでブログを拝見してから当方ではツアープロを使用したことがありせんでしたので気になっておりました。つい先日名古屋のテニススクールさんからツアープロの再生率が極端に悪いのはどうしてだろうかということで、取り敢えずボールを送っていただくことになりました。まず送ってきたボールを見てびっくり、コアの内部が想像だにしなかった状態でした。ボールの状態からすぐに解決策が浮かびました。
日記 – リスト表示 – 硬式テニスボール圧力再生器の利用 – Yahoo
で検索していただくと再生できない原因と再生する方法を載せております。ご参考にしていただければ幸いです。
4:鮫島健:2018/06/13 23:42:38
先ほどは失礼いたしました。そちらのブログにはHEAD PROとありましたが、原因は同じだと思います。ご検証ください。
5:鮫島健:2018/06/19 21:27:39
何度も失礼いたします。前段の検索方法では表示されないかもしれませんので
https://blogs.yahoo.co.jp/tennisislandssで検索してご覧ください。
1:akicici:2018/01/30 12:33:02
こんにちは、
同じものを使用した経験から、余計なお世話かもしれませんが、今はこのような保圧容器(内圧再生容器)を作って使用しています。
ご参考までにどうぞ。
参考にした先駆者様のサイト
➀「テニスボール保圧容器の作り方」
http://oktcoysyk.iza-yoi.net/
②「硬式テニスボール蘇生筒『棒リッチ』が整いました!」
http://arimotoktennis.web.fc2.com/pdf/20110525a.pdf
わたしakiciciの製作記録
硬式テニスボール内圧再生器 !警告!
http://akisayotei.blog.fc2.com/blog-entry-735.html