【WordPress】スパムコメントをブロックするプラグイン「Akismet」はやっぱり凄い

公開日:
更新日:
カテゴリー: WordPress

WordPressでサイトを運営していて、コメント欄を設けているサイトは「Akismet」をインストール・有効化させているところは多いと思います。

私もこのサイトに導入しているのですが、先日「Akismetってやっぱり凄い!」と感じたことがあったので、そんなしょうもない話を書きたいと思います。

スパムコメント!?

先日、WordPressのダッシュボードにログインしたところ、次のようなコメントが載せられていました。

これを見たとき私は「ははーん、スパムやんこのコメント」と思って、スパム認定で永久に葬り去ろうとしたのですが、

「何でAkismetはこのコメントをスルーしたのだろうか?」と単純に気になってコメントを見てみました。

普通のコメントでした

コメントがあったページは、昔のパソコンゲームをWindows10でもできるようにするための対処法ごにょごにょを書いた記事だったのですが、その中でコマンドを叩く説明をしており、

コメント投稿者はコマンドのエラーの原因と対処法を質問するために吐き出されたエラー文を次のように投下したわけです。

これを見て「スパムコメントのくせしてえらい整ってるな・・・( ^ω^)」と感心したのですが、ふとコメントの名前欄を見ると、

このようなエラーがでます

となっており、だいたいのスパムコメントの投稿者名って「Michael」とか「Jose」とか「David」とかあれな名前なので、このときにスパムではないことに気づきました。

「Akismet」のスパム判定力

「oresmet(俺のスパム判定)」では「見た目」で速攻スパム認定をしますが、そこは「Akismet」。しっかりとシステマティックにスパムとそうでないコメントを振り分けてくれています。

どんな仕組みでスパム判定をしているかわかりませんが、「Akismet」のスパム判定力は凄いです。危うく困っている人のコメントを削除するところでした。削除してたらかなりの嫌がらせですねw

※ふと思ったのですが、単純にコメントに「URL」がなかったので「Akismet」はスパム判定をスルーしただけかもしれません・・・

当サイトでの「Akismet」

このサイトではコメント欄を設けているのですが、

  • 名前
  • コメント内容

だけでコメントができるようにしています。

スパムコメントを弾くためには、メールアドレスの入力を求めたり、画像認証を取り入れたり、コメントをするための手順を増やせばいいのですが、ユーザビリティが下がるので取り入れていません(自分が「コメントをしたい!」と思ってもそういうのを取り入れているサイトでは面倒に感じるため)。

そのためスパムコメントの温床となるリスクを抱えているわけですが、「Akismet」大先輩のおかげでスパマーを一掃できています。

「Akismet」の功績

ということで、当サイトでの「Akismet」の功績をこの機会にまとめておきたいと思います。

当サイトは、「2013年10月07日」にスタートさせたのですが、既に3年半経過しました。

その間、「Akismet」が弾いたスパムの件数は、何と「95,303件」でした。

過去6ヶ月間 :6,533件をブロック
全期間   :95,303件をブロック
精度    :99.85%

もしも「Akismet」がなければ、「95,303件」ものスパムを3年半の間に手作業で削除しなければならなかったので、やはり「Akismet」は偉大なプラグインですね。

精度が99.85%というのもステキです。

 

あわせて読んでほしい!

 

コメント

まだコメントはありません。

コメントフォーム
お名前
コメント