【Windows10】Firefox経由でマルウェアを仕込まれた
私のパソコンのOSはWindows10(64bit)で、ブラウザはFirefoxを使っています。
先日、いつも通りにパソコンでインターネットを閲覧していたところ、いきなり「Windows Defender」が「マルウェアを発見した」なるメッセージを画面右下に掲示しました。
初めての経験だったためびっくりしたのですが、削除したにも関わらずそこからパソコンの調子が変なのです。
続きを読むJava、PHP、javascriptなどのプログラミング&Wordpress、HTML、CSSなどのWeb情報ブログ(最近は雑記や仮想通貨のことなど幅広く)
私のパソコンのOSはWindows10(64bit)で、ブラウザはFirefoxを使っています。
先日、いつも通りにパソコンでインターネットを閲覧していたところ、いきなり「Windows Defender」が「マルウェアを発見した」なるメッセージを画面右下に掲示しました。
初めての経験だったためびっくりしたのですが、削除したにも関わらずそこからパソコンの調子が変なのです。
続きを読む皆さんは自分のブログで他人の画像の無断転載はしていませんか?
もししていたらそれ、お金的にも個人情報的にも危ないかもです。
というのも昨日、とある大手2chまとめブログの管理人さんが
写真の無断転載の損害賠償として撮影者から「20万円」の請求
をされた模様です。
続きを読むはてなブックマークが好きで、毎日質の高い記事や考えさせられる記事、おもしろ記事などを読むのが日課になっているのですが、本日、
孤独なWordPressと、クソ記事でもはてブがつくはてなブログ
という記事が目に留まり、読んでみて面白かったのであれこれ述べてみたいと思います。
続きを読むPHPでコードを書くとき「シングルクォーテーション」と「ダブルクォーテーション」の違いを意識して書いていますか?
私は恥ずかしながらいい加減な性格で、特に明確な区別をせずに使っており、本日、単純で大きなミスに気づきました。
続きを読むマストドンやっていますか?今年の4月辺りからどこからともなく人気に火が付き、一時はどこもかしこも「マストドン!」「マストドン!」「〇〇ドン!」なんて言葉が飛び交っていましたが、
私が所属しているマストドンでは今、閑古鳥が鳴いています(ツイッターが鳥だけに)。
続きを読む