アドセンスの 「いたづらクリック」を グーグルに 報告する方法
カテゴリー: ブログ運営
先日、アドセンスの収益画面を確認したところ、運営サイトの一つで通常では考えられない収益が発生していました(前日比+719%)。
CPCが前日と比べてアップしていたので収益が増加してもおかしくないのですが、CTRがいつもと比べて1%ほどアップしていたので「いたづらクリック」の可能性を考え、グーグルに連絡(報告)しました。
Java、PHP、javascriptなどのプログラミング&Wordpress、HTML、CSSなどのWeb情報ブログ(最近は雑記や仮想通貨のことなど幅広く)
先日、アドセンスの収益画面を確認したところ、運営サイトの一つで通常では考えられない収益が発生していました(前日比+719%)。
CPCが前日と比べてアップしていたので収益が増加してもおかしくないのですが、CTRがいつもと比べて1%ほどアップしていたので「いたづらクリック」の可能性を考え、グーグルに連絡(報告)しました。
私のこれまでのサイト運営で気づいたアドセンスのNGワードをまとめています。
今じゃ考えられませんが、無敵にもしょうもないサイトを作ってはそこにアドセンスを堂々と貼ってGoogleさんから無言のお叱り(真っ白の広告)を受けていました。
続きを読む