本日の人気記事トップ5

最新記事

ココナラで女子高生に似顔絵を描いてもらったらイケメンになれた

カテゴリー: ブログ運営

ココナラというサイトできゃっきゃうふふしたキラキラ系JK(たぶんwというか私の願望w)に似顔絵を描いてもらったので、出来上がった似顔絵とその流れをまとめたいと思います。

最近はブロガーになるためにツイッター始めたり、Facebook作ったりしているのでそれらに掲載するアイコンが欲しかったのですが、なんと500円で依頼できたのでかなりお買い得でした!

続きを読む

対決させました!サーバー vs 仮想通貨採掘 勝ったのはどっち!?

カテゴリー: 仮想通貨

まず「仮想通貨の採掘」「マイニング」という言葉の意味が分からない方は仮想通貨Moneroの採掘(マイニング)はじめました!を読んでください(これまでの経緯も載せています)。

さて、演算能力のある端末があれば仮想通貨の採掘ができるのですが、たいてい自宅のパソコンでやった場合は

仮想通貨の採掘量<電気代

となり赤字になります。

しかし格安サーバーを使って24時間フル稼働で一か月間ひたすら仮想通貨を採掘すれば

毎月のサーバー代以上の利益が得られるんじゃないか?

と思い立ち、実際にチャレンジしてみることにしました。

続きを読む

3年8カ月運営してきた私のブログのアクセス数

カテゴリー: ブログ運営

3年8カ月運営している私のブログのアクセス数(直近一か月間)を公開したいと思います。

公開に至った詳細な理由は後述しますが、理由の一つに

と思ったからです(ちなみにこの画像、作成に25分もかかりましたw画像編集難しいけど楽しいです)。

このタイミングで一度、現在のブログの整理と対策を明示して次なるフェーズに登っていきたいと思います!

続きを読む

「VALU」に登録しようとしたけど俺が無価値すぎて断られたw

カテゴリー: ブログ運営

5月31にサービスが開始されたばかりの「VALU」というものが面白そうだったので登録してみました(正確には私が無価値すぎてできませんでしたw)。

いっつもこういうものの流行に乗り遅れるので、今回は颯爽とパイオニアになりたいと思います。

追記:VALUの仕組みについて最後の方に追記しました!

続きを読む

Googleトレンドの仕組みと本当の意味を考察した

カテゴリー: GoogleAnalytics

皆さんはGoogleトレンド使っていますか?

Googleトレンドとは地域や期間を指定して任意のキーワードの「相対的な人気度」「相対的な関心の推移」を調べることができるツールです(かくいう私は年間数回しか使いません!)。

こういうやつですね。

しかし先日、とある記事でGoogleトレンドを用いた話をしたところ

お前Googleトレンドの仕組みわかってるの?

とコメント欄で指摘を受け、悔しくなって公式ヘルプで勉強したのでその成果を図などを用いて説明したいと思います。

続きを読む