本日の人気記事トップ5

最新記事

「PHP Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library」の対処法

カテゴリー: サーバー

本日、何げなくサーバー(さくらのレンタルサーバー)のアクセスログを見ていたら、

PHP Warning:  PHP Startup: Unable to load dynamic library '/usr/local/php/5.4/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20100525/php_pdo_pgsql.dll' - Cannot open "/usr/local/php/5.4/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20100525/php_pdo_pgsql.dll" in Unknown on line 0, referer: http://〇〇〇/

のようなエラーが1000件(1000件しか表示されないので、おそらく1000件以上)表示されていました。

続きを読む

Minergateから出金・送金して換金まで行う方法

カテゴリー: 仮想通貨

Minergateでマイニングして貯めた仮想通貨を、日本や海外の仮想通貨取引所に出金・送金して日本円に換金するまでの流れを説明しています。

Minergateは外国のサイトなので「信用面」や「トラブルがあったとき」などに心配がありますが、私は1年間使い続けていますが今のところまったく問題なく換金ができています。

続きを読む

【Firefox】プロファイル「Profiles」の場所

カテゴリー: パソコン

主要ウェブブラウザの一つであるFirefoxのプロファイル「Profiles」データの場所をメモしています。

「Profiles」データのバックアップを取って新環境のFirefoxに移行させることで、Firefoxに記憶させたパスワード類を面倒な設定なくして引き続き使えるので、覚えておいて損はないと思います。

続きを読む

ソフトバンク光のやり方が汚い!長期間使うユーザーが損する仕組みっておかしくない?

カテゴリー: 生活

私の自宅ではネット回線に「ソフトバンク光」を使っているのですが、先日(というか6月いっぱい)が契約満了月で

  • このまま使い続けるか
  • 現金のキャッシュバックをくれる他社に移るか

悩んでいたのですが、

契約満了月を過ぎて7月以降に解約すると契約違約金が発生するっぽいけどいくらかかるんだろう?

と気になってサポートに電話しました。

そしたら・・・なんやかんやあって

今後1年間の毎月の料金を800円値引きしてくれることになりました!(ラッキー)

ですけど・・・いろいろと考えた結果

 

 

この対応っておかしくない?と思ったのであります。

続きを読む