【ajax】別ドメインにアクセスしてセッションを扱う方法
カテゴリー: Ajax
ajaxで別ドメインにアクセスしてセッションを扱いたかったのですが、なかなかうまくできずかなり苦労しました。
最終的にはできるようになったので、試行錯誤と結果をまとめておきたいと思います。
Java、PHP、javascriptなどのプログラミング&Wordpress、HTML、CSSなどのWeb情報ブログ(最近は雑記や仮想通貨のことなど幅広く)
ajaxで別ドメインにアクセスしてセッションを扱いたかったのですが、なかなかうまくできずかなり苦労しました。
最終的にはできるようになったので、試行錯誤と結果をまとめておきたいと思います。
これまで同一ドメインの中で「post-send.html」からajax送信で「post-receive.php」にデータをPOSTしてその結果(データ)を受け取っていたのですが、別ドメインに「post-receive.php」を設置して同じようにajax送信したらうまく動きませんでした。
「post-receive.php」を別ドメインに移動させただけでプログラムの記述は全く変更していないのになぜ?
と疑問になったのですが、その理由がわかりました。