ツイートの一括削除ツール!
自分のTwitterアカウントのツイートをさまざまな条件を指定して一括削除できるWebツールです。
このWebツールを使うためにはツイッター認証が必要です(ツイッターにログインしていれば2クリックで完了)。
1.ツイッター認証をしよう!
2.削除方法の選択!
ツールの概要
自分のTwitterアカウントでこれまで投稿したツイートを次のような条件で一括削除できるWebツールです。
- すべてのツイートの一括削除
- 画像がある( or ない)ツイートの一括削除
- 指定した文字列がある( or ない)ツイートの一括削除
- 指定したリツイート回数以上( or 以下)のツイートの一括削除
- 指定したお気に入り回数以上( or 以下)のツイートの一括削除
- 指定した日付以降(or 以前)のツイートの一括削除
ツイート削除にかかる時間の目安は?
平日の夜8時40分に3011件のツイートの一括削除をテストしたところ、3分13秒で全削除が完了しました。
なお、ツイートの削除は800件毎にグループ化して並列で処理しているため、800件以上は3分13秒程度で、800件より少ない場合はもっと早い時間で削除処理が終了するはずです。
使い方
1.「ツイッター認証」を行います。
2.メニューから削除条件を選択し、「削除対象のツイート件数を取得」をクリックします。
3.削除対象のツイート件数が取得されますので、問題なければ「削除」を実行します。
4.自動的にツイートの削除が行われます。
利用規約(Terms Of Service)
※削除したツイートは元に戻せません
※本ツールは十分な動作確認をしていますが、予期せぬ原因で意図しない動作になる可能性があります
※そのため本ツールは自己責任でご利用ください(本ツールの利用により発生したいかなる直接的・間接的損害に対して一切責任を負いません)
プライバシーポリシー(Privacy Policy)
このアプリでは、あなたに変わってサーバーが自動的にツイートの削除を行います。
その際、あなたのツイッターと私のアプリが連携され、あなたのツイッターの
- アクセストークン
- アクセストークンシークレット
が一時的に取得・利用されます(それらの情報を使えばあなたのツイッターを操作することが可能となります)。
私はその情報をサーバーに保存および悪用はしませんが、心配な方は、本アプリを利用した直後にあなたのツイッターと私のアプリの連携解除を次のように行ってください。
- メニューの「もっとみる」
- アカウント
- アプリとセッション
- ツイートの一括削除ツール
- アクセス権を取り消す
お知らせ
「削除できない」について
「ツイートの一括削除ツール!」を利用された方から頂いたご意見を総合的に考えて、削除できる場合と削除できない場合についてまとめてみました。
- ある期間より古いツイートは削除できない
削除できる最大数(3200個)のツイートを消した場合、それ以前のツイートは削除できない(ツイッターの仕様上)- 訂正→削除できる最大数(3200個)のツイートを消した場合でも、「ある期間」より新しいツイートであればさらに遡って削除できることがわかりました
- 削除できる最大数(3200個)のツイートを消した後、新しくツイートをしていった場合、新しくツイートしたものは削除できる
※「ある期間より古いツイートは削除できない」の「ある期間」は不詳です。私の最も古いアカウント(2015年3月に作成したBOT)でテストしたところ、全ツイート5000件を削除できたので、2015年3月以降のツイートであれば全て一括削除できるはずです。
「数件しか削除されない」について
削除対象のツイートはたくさんあるのに、いざ削除を実行すると数件しか削除されない・・・
この原因は、ツイッターの運営がツイートの一括削除をスパム行為と勘違いしてしまって、ツイートの削除操作を停止していることが考えられます。
コメントで寄せられた情報をもとにテストアカウントでいろいろ試した結果、短時間に何度もツイートの削除を実行した場合にスパムと認識されるようです。
そのため、ツイートの削除を短時間に何度もしないように注意してください(スパムとして認識された場合、パスワードの変更を求められます)。
ツイートの削除を高速化しました
「大量のツイートを削除する場合、時間がかかりすぎる・・・」というご要望を頂きましたので、高速化処理を行いました。
従来は、削除するツイートを直列(一件一件の削除)で処理していましたが、並列(例として3200件のツイートを削除する場合は4グループに分けてそれぞれ削除処理を行う)にしましたので、大量のツイートを削除する場合でも短時間で削除できます。
削除するツイートの絞り込みが可能になりました
ツイートの削除条件を指定したあとに、再度削除条件を指定することで、削除するツイートの絞り込みができるようにしました。
これで複数の削除条件を指定してツイートの一括削除ができるようになります。
「ツイート数やいいね数が合わない」について
ツイートの削除を実行したあと、ツイッター上に表示される「ツイート数」や「いいね数」が実際の数値と合わない現象を確認しています。
これはツールのバグではなく、ツイッター内部でのバグのため、こちら側からどうすることもできません。
しばらく時間を置いたら正しい数値になると聞いたことがあるので、しばらく時間をおいてみてください。
削除対象のツイートを確認できる機能をつけました
ツイート削除を実行する前は消えて欲しくないものまで消える恐怖があると思います。
そのため削除予定のツイートを一覧で確認できる機能をつけました。
削除を実行する前は必ず削除対象のツイートを確認してください(以前、私のせいでツイートがすべて消えたとお叱りを受け、コメント欄を荒らされたことがあります)。
お願い
- 動かない
- バグ・脆弱性がある
など、なにかお気づきな点があればコメント欄で教えてください。
※動かない場合はお使いのブラウザの情報を教えてください。
コメント
2:管理人:2016/05/20 22:43:02
軽く動作確認をしましたが、ツイートの削除はできました。
具体的に、どのツイート(ツイート日など)が消えませんか?
3:名無しさん:2016/05/23 19:32:16
何分待ったら削除できるの?
4:名無しさん:2016/05/28 20:52:05
消えてほしかったツイートが全部消えてました!!
ありがとうございましたm(_ _)m
5:管理人:2016/05/29 21:04:40
コメント3さんへ
ツイートの削除は短くて数秒、長くても10分以内に終了すると思います。
長い場合は処理が途中で中断している可能性があるので、再度やり直してみてください。
コメント4さんへ
無事に削除できてよかったです。
また使ってやってください。。
6:名無しさん:2016/06/01 0:15:07
画像なしのツイートを削除する際、全9000ツイート中5500ツイート程が削除できてませんでした。画像ありのツイートは50前後なので困っています。
7:管理人:2016/06/02 23:15:39
直近3200個のツイートから削除対象のものを選んでいるので、1回の実行で削除できるツイートには限りがあります。
そのため、1回実行したあとに、もう数回実行すれば、完全に画像なしのツイートを削除できるはずです。
8:名無しさん:2016/06/03 9:36:49
途中でキャンセルは出来ませんか…?
9:名無しさん:2016/06/03 18:58:28
>>7
数日に渡り何度も繰り返していますが最初に3200ツイートを消した後は増えた分しか削除候補に挙がりません
10:管理人:2016/06/06 1:48:35
コメント8さんへ
一度実行すると、途中でキャンセルできません。
コメント9さんへ
ツイッターAPIを利用してツールを作っているので、そのような挙動を行う仕様なのかもしれません。
理由をいろいろ考えてみましたが、ツイートを削除しても、削除したものもカウントして最大3200件なのかもしれません。
11:名無しさん:2016/06/06 18:58:46
管理人様へ
9です。ご丁寧な回答ありがとうございました。最新3200ツイート分は消せたのでそれでいいことにしたいと思います。お世話になりました。
12:名無し:2016/06/08 13:49:53
お気に入り1以上で絞りこんだのですが
全ツイート消えましたありがとうございます。
13:管理人:2016/06/08 22:25:04
コメント12さんへ
テストアカウントで確認したところ、お気に入りの指定でも問題なく該当ツイートのみを消せることを確認しました。
「削除対象のツイート件数を取得」ボタンを押すと、削除予定のツイート件数が表示され、本ツールでは仕様上その件数のツイートのみしか削除しません。
恐らく、設定ミスで「すべてのツイートを削除する」を選択されていた可能性があります。
14:名無しさん:2016/06/09 19:49:15
消えるのに時間がかかりすぎます
15:名無しさん:2016/06/13 21:51:30
どの項目を選んでも「削除対象のツイートがありません」みたいな事言われるんですが…
16:管理人:2016/06/13 22:52:55
コメント14さんへ
削除処理を高速化できるよう頑張ってみます。
コメント15さんへ
ツイッターの仕様上、ある期間より古いツイートは削除対象にはできないようになっています。
また、3200個のツイートを削除した場合、それ以前のツイートは削除できません。
17:名無しさん:2016/06/15 14:26:38
無事にきえました!
ありがとうございます!
18:名無しさん:2016/06/22 11:49:03
一回やったら2回目の消去ができません
19:管理人:2016/06/22 22:55:44
コメント18さんへ
ツイッターの仕様上、削除できる件数は3200個までで、それ以前のツイートは削除できないようです。
20:〇〇:2016/06/23 9:06:41
500以上でしたが消せました!
ありがとうございますm(_ _)m感謝です。
21:わんわん:2016/07/02 9:00:11
無事に消せて助かりました。
消去が終了したらダイアログなどでおしらせが出ると安心できます。
22:ふくむら:2016/07/05 21:44:29
文字列を含むツイートを全て削除したかったのですがほぼ消えていませんでした。大量に残っているのにツイートはありませんと表示されて削除できません。
23:管理人:2016/07/06 23:06:01
コメント21さん
削除が完了した時にアラートが出るようにしました。
ご意見ありがとうございます。
コメント22さんへ
新しい順から3200個のツイートを取得して削除対象か判別しています。
そのため3200個以前のツイートは削除対象に含まれません。
24:名無しさん:2016/07/26 16:49:31
ツイート数が多く、やはり、全てを消すことはできなかったのですが、ある程度は消えていました。ありがとうございました。
25:名無しさん:2016/08/01 18:57:21
いまどのくらい消しているのか分かるといいですね
26:名無しさん:2016/08/06 12:12:21
ツイートが2万近くあるのですが、始めの3200程を消すのに5分以上かかっています。
もう少し速くできないのでしょうか。
27:管理人:2016/08/06 23:11:33
コメント25さん
実装できるか検討してみます。ご意見ありがとうございます!
コメント26さん
現在、高速化の方法を考え中です。案は浮かんでいるので、時間に余裕ができたら実行に移りたいと思います。
28:名無しさん:2016/08/07 9:03:57
画像付きのツイートをけす
最近のものは消えましたが昔のものは消えませんでした
29:名無しさん:2016/08/11 2:08:38
ツイートは10000以上あり、お気に入りなども全部それぐらいだとおもうんですが、画像以外のツイートを消すためにはどうすればいいのかわかりません。
30:名無しさん:2016/08/28 23:43:14
最近のは残して昔の特定期間のツイートだけ削除したいんですけど、消したいツイートが数年前のため全く取得できません。
31:管理人:2016/09/03 23:19:19
29さん
「画像がないツイートをすべて削除する」を選択すると、画像がないツイートが削除対象となって画像以外のツイートを消せます。
28,30さん
ツイッターAPIというものを使って削除ツールを作っているので、ツイッターAPIではある期間より古いツイートは削除できません。
そのため削除対象にも含まれません。
32:名無しさん:2016/09/13 22:03:52
2000件くらい対象のツイートあったのですが6件しか消えませんでした(;_;)
すごく時間もかかったんです何故でしょうか(;_;)
33:管理人:2016/09/13 23:17:35
32さん
コンピューターに削除処理を任せているので、複数人の人が一斉にツイートの削除を行うと、順番待ちみたいな感じになります(待つ時間が長くなる)
そして、コンピューターの処理が増加すると、処理しきれなくなったものは全てキャンセルされます
恐らく32さんが削除を実行しているときに、多くの人がこのツールを使ったため、途中で削除処理がキャンセルされたものと思います。
時間を空けて、再度削除を実行してみてください。
34:名無しさん:2016/09/14 19:01:14
以下のように何度やっても2・3件しか消えないのですが。リツイート回数x回以下をまとめてという機能で試しています。
/*********************/
※削除対象のツイート件数を取得するだけで、まだ削除は実行しません
3.ツイートの削除
1654件のツイートが削除対象です。削除しますか?
4.ツイートの削除が完了しました!
3件のツイートを削除しました。
35:ポリ秋:2016/09/14 22:54:32
1回目に「画像無し」で削除を実行し、削除する事が出来たのですが、2回目に「画像有り」で削除しようと思ったのですが、そもそも対象ツイートを取得してもらえませんでした。ボタンを押しても何も反応がありません。
36:管理人:2016/09/14 23:57:58
34さん
バグ報告ありがとうございます。
削除対象のツイートが取得できていれば、あとはそれらを単純に削除していくだけなので、処理自体はイージーです。
そのため1654件の削除対象が得られているのに上手く動かないのは謎です。
もしよければ、原因を調べたいので「@delete__tweet」までダイレクトメッセージを送って頂けませんか?
35さん
私のアカウントで簡単な再現を行ったところ上手く動きました。
連続して削除ができない場合、お手数ですが、一度リロードして最初から削除してみてください。
37:たりらり:2016/09/17 21:52:12
1500件近く消したいのですが、削除対象はされているのに、いざ削除実行をしてみると何度やってみても30分かかり0〜3件ほどしか消えません。5回ほどやっていますが同じような結果です。
38:38:2016/09/17 22:50:26
37さんと同様の事象が発生しています。
39:管理人:2016/09/18 0:06:40
37、38さん
本日はいつもより利用者が多かったので、サーバーの処理能力がダウンしていたのが原因かもしれません。
もしくは、一度に千件以上のツイートを削除しようとすると、ツイッター側がスパム行為と勘違いすることもあるので、その影響を受けて操作を制御されていたかもしれません。
時間帯をずらしても削除がうまくいかない場合、再度教えてください。
40:感動:2016/09/23 22:36:33
一週間前と今日やってみましたが1件しか消えません。
半年位前に使用させていただいた時には見事に削除できたのですが。
41:a:2016/09/30 16:52:57
何度か利用しておりお世話になっております。
が、突然消せなくなり何事かと思っていたところこちらのツールがTwitterのセキュリティにひっかかり、不自然な動作の介入が行われていると判断されアカウントがロックされました。
パスワードの変更他を余儀なくされ、完全にツールが使えなくなっておりますので対策が可能であればお願いします。
42:a:2016/09/30 16:58:05
失礼、追記します。
2件程度しかツイートが消せなかったため、何度か試したところアカウントがロックされました。
他の方のコメントを読んでいたところ、思い当たるところがあったので。
他の方もセキュリティの問題で、1~2件消したところから途中でツールが使えなくなっているものと思います。
私のようにこれで何度か試すと、他者にのっとられていると警告が出て厄介なことになるようです。
43:管理人:2016/10/01 0:48:32
41,42さん
コメントありがとうございます。
情報をもとにテストアカウントを作成して実験したところ、短時間に何度もツイートの削除を実行したらツイートの削除ができなくなりました。
おそらくツイッターのスパム検出機能によって削除操作が停止されたものと思われます。
一度アカウントがロックされた場合、パスワードの変更をしなくてはならないので、ツイートの削除が上手くいかない場合は、何度も削除をしないようにしなければなりません。
32,34,37,38,40さんが数件しか消せなかった原因は、この現象のためだと思われます。
44:H:2016/10/02 17:23:54
先日、2015/5/26〜以前のツイート消しをしたのですが、
2015/5/26〜2014/9/9までしか消されていなくて、2014/9/9〜以前のツイートが残っています
2014/9/9〜の消去をしたのですが、「ツイート件数を取得」のところでツイートがありませんって出てきました
日をあけてもう一度したのですがだめでした
45:名無しさん:2016/11/13 18:26:39
画像を全部消したいのですが一回で全部は消えず、もう一度ボタンをクリックしてみても該当するツイートがないと、、;;
46:管理人:2016/11/15 0:53:29
44,45さん
ある一定期間より古いツイートはツイッターの仕様によって削除できません。
47:名無しさん:2016/11/15 2:25:39
ツイートをすべて消すとRTも消えてしまうのでしょうか?
それともRTは残ったままなのでしょうか?残ったままの場合RTも一掃出来る機能はあるのでしょうか?
48:管理人:2016/11/16 1:06:03
47さん
このツールでは、RT(リツイート)も削除されます。
49:名無しさん:2016/11/21 6:10:50
条件を2つ以上選べるようにして欲しい
50:あ。:2016/11/23 20:18:05
過去のツイートは消えててもうないのに、画像は残ってるし、ツイート数も減ってない、、、
51:なに:2016/12/09 3:53:53
消去ボタンないけど??
52:も:2016/12/09 5:13:47
画像欄はしっかり画像あるのにツイートが表示されない…ツイート数そのままだし
53:管理人:2016/12/13 1:15:53
49さん
ご要望ありがとうございます。
あれば便利な機能なので、実装できるか考えてみます。
51さん
削除ボタンが出ない場合は、お手数ですがページのリロードをしてください。
50,52さん
ツイートを削除してもツイート数が減らないのは、ツイート数への反映にタイムラグがあるためです。
なお、ツイートを削除した場合、そのツイートに掲載されている画像も削除されるはずです。
しばらく時間をおいて再度確認してみてください。
54:海水:2016/12/19 19:20:35
該当ツイートが素早く全部消えました。ありがとうございました。また使います。
55:たち:2016/12/22 22:53:00
2016年10/31以前のツイートを削除する設定にしたところ『削除対象のツイートはありませんでした』と表示され、一ヶ月単位で戻していきましたが2014年12/31以前でもやはり動作しませんでした。
2014年の時点ではほとんどツイートしていなかったため量が多すぎるということはないと思います。
56:管理人:2016/12/25 1:20:09
たちさん
ある日時より古い日にツイートしたものはツイッターの仕組み上、ツールでは削除対象に含まれません。
この場合は手動での削除を行ってください。
57:ねむねむ:2016/12/28 11:28:39
ツイート、4万の半分は消えた?ような。
ですが、画像と動画という分類の箇所は全て残ってるので残り2万件を消したいです。
ここでは消えていることになってるのですが。。
難しいですかね。
58:M:2016/12/30 23:24:46
ツイートはぜんぶけせてまっさらになったのですが、ツイート数が150と表示されます。なにもツイートないのに0にならないのはおかしくないですか??
59:ゆ:2016/12/31 13:45:30
画像が消されないのですが…
時間がかかるのでしょうか??
60:管理人:2016/12/31 17:51:40
ねむねむさん&ゆ さん
このツールは、ツイートを削除するものなので、画像や動画を直接的には削除できません。
しかし、動画や画像が載っているツイートを削除した場合、その動画や画像も一緒に削除されることは確認済みです。
M さん
ツイートを削除しても、ツイート数が減らない現象は私も確認済みですが、
ツイッターのバグみたいなものなので、どうすることもできません。
いずれ正確な数値に戻るとは聞いたことがあるのですが・・・しばらく様子を見てください。
61:名無しさん:2017/01/01 19:14:57
何をしても削除対象のツイートがありませんでした。になります。ツイートは9000件くらいあって分けて削除しようと思い、期間を変えてもできません。どうすればいいですか?
62:名無しさん:2017/01/03 2:35:40
最大2300枚と書いてあるんですけど最大が162とかで全てのツイートを削除を選択してるんですけど1枚ずつしか消せなくて、ツイートが5千くらいあるので消したいんですけど1枚だと、ちょっとずつしか消せなくて困ってるんですけどどうしたらいいですか?
63:名無しさん:2017/01/04 3:13:16
ツイートは全て消えたのですが、ツイート数が出てきます。しばらく経ちましたが0になる事がないです。どうしたらツイート件数0になりますか?
64:管理人:2017/01/10 0:59:00
コメント61さん
本文のお知らせに書いてありますが、ある期間より古いツイートの削除はどうしてもできないようです。
その900件もそれに該当する可能性があります。
コメント62さん
これも本文に書いてありますが、何度もツイートの削除を行うと、ツイッターがスパム行為と認識するようです。
恐らく、スパム行為と認識されて、ツイッターが操作を遮断していると思います。
一度アカウントに入り、パスワードを変更して再度お試しください。
コメント63さん
ツイートを削除しても、ツイート数が減らないのはツイッターのバグみたいなもので、どうすることもできません。
時間がたてば正常な数値になると思うので、しばらく様子を見てください。
65:名無しさん:2017/01/20 10:43:13
は?画像全消ししたいのに半端にしか消えない死ね
66:名無しさん:2017/01/21 3:22:13
動画を添付したツイート以外消したいのですが可能ですか?
条件を複数組み合わせることは可能ですか?
67:たすく:2017/01/25 16:07:04
取得する際は2000件ほど取得されてましたが、削除したところ、0件のツイートを削除しましたと出て、削除されていません。なぜでしょう
68:管理人:2017/01/27 1:03:50
コメント65さん
ご希望に添えず申し訳ないです。
でも死なないです。
コメント66さん
動画を添付したツイートの削除は選択できませんが、
条件を複数組み合わせるようカスタマイズしてみたいと思います。
コメント67さん
最近利用者が増えてきたので、サーバーが処理しきれなかった可能性が高いです。
そのような場合は時間をおいて再チャレンジしてください。
69:名無しさん:2017/01/29 19:12:35
すべてツイ消ししたはずなのに、ツイート数の表示が前と変わりません。
70:星海:2017/01/30 20:56:33
全て消去できてるのに、ツイート数はそのままだし、メディア欄に画像が表示されます。
他の垢では綺麗にメディア欄までツイ消し出来て、ツイート数も0になっていたのに。
71:え:2017/02/08 16:18:05
ツイートの数と表示される数字が違います。
72:シバタ:2017/02/11 4:19:49
最悪です。設定しっかりしたのに全ツイートきえました
73:う:2017/02/12 11:11:58
選択してない部分まで勝手に消えたしツイート数の表示はおかしいのはなんですか。これで責任おわないとか確信犯ですか。
74:は!?:2017/02/14 6:34:17
おぉ、便利そうだなぁと思いながらも先にコメ欄見てたけど!
使う際は「自己責任で!」って初めに管理人さんは書いてたのに全ツイート消えた!とか、○○出来ません!とか馬鹿なの?
文句言うなら自分達で作るかtwitter辞めればいいだけじゃん・・・
75:名無しさん:2017/02/22 21:50:59
いつもお世話になってますめっちゃ使えますありがとうございます.*・゚(*º∀º*).゚・*.
76:guest:2017/02/25 12:21:08
画像ツイートのみを消したいのですが1つとして取得されません
また、特定の単語を指定しても取得されませんでした
使い物にならなかったです
77:管理人:2017/02/25 23:09:53
コメント69~71さん
この現象を私も確認してますが、ツイッターの内部のことなので、私の方からはどうしようもありません。
時間をおいて数値が戻るのをまってください。
コメント72,73さん
プログラムなので、投げた処理しか行いません。
どこかでミスの条件設定があったと思うので、残念で納得いかないかと思いますが、ご了承ください。
コメント76さん
状況が分からないので原因を突き止められませんが、何かおかしなことがあったら、しばらく時間をおいて再実行してください。
他の方もコメントありがとうございます!
78:KK:2017/03/05 10:51:03
ホームに戻った時には全部消えているのですが、画像欄を見ると過去にツイートした画像が残っています。もう一つ一つ消すしかないんですかね・・・・?
ツイートは消えてるので機能的には問題はないんですが・・・・・・。
79:ネキ:2017/03/29 3:04:18
使わせて頂きました。
10ほど見えないツイートが残ってしまったけど3000も消せました。
とても便利でした、ありがとう。
80:名無しさん:2017/04/05 8:01:48
無事ツイートの削除は出来てたんですが『いいね!』とツイート数がまだ追い付いていません。まだ削除する前の数になってるので早くゼロにして欲しいです。
81:名無しさん:2017/04/07 14:22:11
2600件を3分以内に全削除できました!本当にありがとうございました。
海外のツイート削除アプリは10分にツイ1個削除程度の激遅だったので途中でキャンセルしてしまったのです。重ねて御礼申し上げます。
82:名無しさん:2017/04/12 22:46:16
現在Twitterにログインするボタンがリロードしても出てこないのですが…
83:名無しさん:2017/04/12 22:51:24
ツイッター認証のボタンが表示されません…
対応お願いします。
84:管理人:2017/04/13 1:13:08
コメント81,82さん
サーバーがダウンしていたようです。
現在は復旧していますので、再度実行をお願いします。
85:名無しさん:2017/04/13 16:44:52
リツイートが消せなくて3日程悩んでいましたが、消したい物、消せました!!
本当に感謝です。
便利なものを有難うございます。
86:名無しさん:2017/05/02 21:28:49
私は数ヶ月前にtwitterアカウントを削除しました。しかし最近になって私宛のリプライをtwitter上から消したいと思い、何人かに、このサイトを使って消すようお願いしました。私のIDを含むツイートを削除するようお願いしました。
しかし、既に存在しないアカウントのIDを入力したせいか、削除に際して、私のIDを含むツイートが取得されなかったそうです。
既に削除されたアカウントへ送られたリプライは一括削除できないのでしょうか?
87:管理人:2017/05/03 0:38:47
名無しさん
試しに私のツイッターアカウントで「@delete__tweet」にリプライを数件送り、
「@delete__tweet」という文字列が「ある」ツイートをすべて削除する
という条件で削除を実行したところ、全て削除できました。
名無しさんが辞めたツイッターアカウントのIDでも、文字列として認識されるはずなので削除できると思いますが、現在のヒントからは原因はわかりません。
名無しさんに対して送られたリプライは、ツイッター(ツイッターのコピーサイトではなく公式サイト)に確かに存在していますか?
88:名無しさん:2017/05/04 9:41:34
管理人さん、お返事ありがとうございます。
私に送られたリプライはtwitter上に確かに存在します。twitter公式サイトや公式アプリで、私が以前保持していたアカウントのIDを検索すると、確かに私宛のリプライが表示されます。
89:管理人:2017/05/04 18:21:33
どうしても削除させたいのであれば、原因を追究したいので、お手数ですが、
コメント88さんがツイッターアカウントを新規に取得する
↓
私のページで紹介しているツイッターアカウント(@delete__tweet)にリプライを送る
↓
私が数件リプライを送り返す
↓
コメント88さんがアカウントを削除
↓
私から送ったリプライを削除できるように私が設定する
のようにしたいと思いますが、いかがですか?
90:名無しさん:2017/05/05 9:58:36
管理人さん
お忙しい中、ありがとうございます。是非そうさせて頂きたいです。リプライお送りします。
91:管理人:2017/05/05 17:02:47
作成して頂いたアカウントに6件のリプライを送信し
「@****(伏せ字)」という文字列が「ある」ツイートをすべて削除する
としたところ、全て削除できました。
次は、アカウントが削除されても同じことができるか試してみたいと思いますので、アカウントの削除をお願いします。
92:名無しさん:2017/05/05 17:41:46
管理人さん
アカウントを削除いたしました。
93:管理人:2017/05/05 19:57:02
「@rrssszmm」という文字列が「ある」ツイートをすべて削除する
を実行したところ、すべて削除できました。
ちなみにですが、削除できないリプライの日付は何年何月何日ですか?
日付が古くて削除対象にならない可能性があります。
94:名無しさん:2017/05/06 0:08:01
削除できなかったリプライのうち最も新しいものは2017年2月14日のものでした。私がアカウントを作成したのは2016年5月でアカウントを削除したのは2017年3月ですので全てのリプライはこの期間に含まれます。
95:管理人:2017/05/06 16:32:08
私の経験では、その期間のツイートは全て削除できると思うのですが・・・
お願いした方が、少し手間を感じて削除を行っていないという可能性もあるかもしれません
96:名無しさん:2017/05/06 21:28:09
管理人さん
そうかもしれませんね…もう一度お願いしてみることにします。お忙しい中、相談を聞いて下さりありがとうございました!
97:名無しさん:2017/05/11 19:49:19
ありがとうございました!
98:名無しさん:2017/05/15 17:00:37
いつも活用させて頂いております!
一点だけ要望なのですが、例えば、
「2017年5月10日~2017年5月15日」の、
「画像つきのツイート」で
「5fav以下」のツイートのみを消す、といったように、
複数の条件を組み合わせて削除できるようになりませんでしょうか。
ご検討のほど宜しくお願い致します!
99:管理人:2017/05/15 21:50:14
使って頂けて嬉しいです!
絞り込み機能を既に実装しているので、まず
画像が「ある」ツイートをすべて削除する
を選び、削除対象のツイートが出てから、
お気に入り回数が「5」回「以下」のツイートをすべて削除する
を選び、再度「削除対象のツイート件数を取得」ボタンを押して、そのあと「削除」ボタンをクリックしてください。
そうすれば、ご希望のことができると思います。
※favが5回以下ということは、5回のものも削除されます。
※「削除」ボタンを押すのは最後のみです。誤って押してしまえば、その時点で削除対象のものが全て削除されます。
100:名無しさん:2017/05/15 23:28:06
>>99
98です。
すでに実装済みなのだったのですね!失礼しました…!
ありがとうございます!試してみますね!
101:ぴ:2017/05/28 18:14:46
とても早くスムーズに削除することができました。
指定したものは消えておらずすっきりしました。
ありがとうございました。
102:ころ:2017/06/19 8:09:56
初めまして。
使いやすくわかりやすい説明でとてもありがたいです。
もうアカウントが無い「@誰々さん宛」のリプを消したいのですが、その場合、何度も@誰々と指定しなければならず、すこし大変なのです。
文字列指定の欄ですが、@誰々さん・@誰々さん2…と複数指定はできないでしょうか。(絞り込みではなく)
何度も消去するとスパム認定されてしまうとのことで書かせていただきました。
103:-:2017/06/23 12:54:19
このツールを使い証拠隠滅しているアカウントが居ますが、
特定のアカウントのみ使えなくする仕様とかありませんか
104:名無しさん:2017/06/24 7:26:28
お世話になります。
削除すると相手の方には、分かるのですか?
何か表示されますか?
105:管理人:2017/06/24 13:04:54
ころさん
返信遅くなりすみません。
プログラム自体の修正は可能ですが、それに付随して意図しないことも発生するため今のところ対応は厳しいですm(__)m
103さん
>特定のアカウントのみ使えなくする
技術的には可能ですが、「証拠隠滅」の詳しい内容がわからないことには恣意的な制限はしたくありませんm(__)m
104さん
「相手の方」という言葉の意味がわかりかねますが、ツイートの削除が完了した後、このツールの宣伝ツイートを自動的にさせて頂いていますm(__)m
106:いつもお世話になってます:2017/06/25 4:01:37
2017年3月1日「以前」、のように指定して削除しようとしたところ、確実にツイートがあるのに該当0件と出てしまいました。
「以降」の場合はそれらしい該当件数が出てきます。
私だけでしょうか…?
ご確認頂けますと幸いです。
107:匿名:2017/06/28 15:51:51
ツイートを消そうと思ったのですが、ツイートの取得すら出来ません。
私のアカウントは鍵垢で何度かユーザー名を変えています。
これらのことは関係ありますか?
108:オジサン:2017/06/29 23:11:52
今年の5月以降のツイートを消したのですが、画像のツイートだけが残ってました。
一応、日を置いてもう1度試そうと思います。
109:匿名:2017/07/11 17:35:17
ブロックされているアカウントのツイートが消えませんでした。
具体的に言うと、アカウントA (これが自分のアカウント)がアカウントBにブロックされる前にRTした物だけ削除されませんでした。
110:名無しさん:2017/07/13 3:38:55
助かってます。
Twitterのログインは、問題ないんですけどログアウトを簡単にできるようにしてもらいたいです。
色々手こずってます、
111:名無し:2017/07/13 20:50:57
こんばんは、こちらの利用を考えているのですが鍵付きアカウントでも使用できますか?
あとiPhoneから削除しようと思っていますが、パソコンからの使用の方が良いのでしょうか…?
こういったのを使用したことがなくて不安で質問させていただきました。お馬鹿な質問ですみません…よろしくお願いします
112:名無しさん:2017/07/29 19:38:31
2000件以内だったらどのくらいで全部消せますか?
113:名無しさん:2017/07/30 6:22:06
一括削除出来たのですが、まだツイート数が2205残っているのが少し気になりました。でも、ツイートが表示されてないということは、全て削除されているでいいんでしょうか
114:名無し:2017/07/31 3:32:48
助かりました!すべてのツイートが消えました。すっきりしました~!
ツールをありがとうございます!
115:名無しさん:2017/08/08 10:22:35
●●以前のツイートを削除→30xxのツイートを取得しました→削除実行
全部消えてるんですけどなんでなんでしょうか…50000ツイくらいしてるアカウントなので3000ツイート消すくらいじゃ全部消えないですよね?いちいち確認して実行したので押し間違いはないはずなんですが…
116:名無しさん:2017/08/15 12:25:34
自動RTを任意にしてほしいです。出来ればこっそり消したいので(^_^;)
117:名無しさん:2017/08/23 21:19:45
使いやすいです、ありがとうございます
118:kenmei:2017/08/24 15:40:50
ログアウトどうやって
やるんでしょうか
119:名無しさん:2017/08/26 0:07:16
画像なしを選択したのに、あるのも消えました
120:mugen:2017/08/30 21:31:22
とても簡単に削除できました!とても助かりました。
有り難うございます!
o(_ _*)o
121:soba:2017/09/06 11:58:14
助かりましたありがとうございます。
このツールにはログが残ったりしませんよね?
122:名無しさん:2017/09/12 11:07:39
削除できてません…ツイートが残ってしまっています(;_;)
削除対象のツイートをタップすると「ツイートが読み込めません」に
なっているのですが何故か消えてくれません(´;ω;`)
123:ぴ:2017/09/13 22:26:39
去年や一昨年のツイートまで消えてました!しかもすごく早くて、、!有難うございました☺助かりました!
124:ひ:2017/09/16 22:15:05
15分も削除中ってでます。なかなか削除できないものでしょうか??
125:名無しさん:2017/09/26 23:31:07
自分のツイートではなく、ほかの方のツイートのRTだけ消すという選択肢はできないですかね?
126:ooku:2017/10/01 3:55:21
ありがとうございます。削除できるようになりました。
127:がまちゃん:2017/10/10 7:25:40
管理人様
消す時、5分くらいグルグルしてたので、もう1度初めからを押したら、完了しました(だったかな?)
って、出て1118件のツイートが綺麗に消えていました!!
初めてツイ消ししたのでとても感激しました٩(*´︶`*)۶
本当にありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
お礼が言いたくて、コメントさせて頂きました♪
128:名無しさん:2017/10/11 10:51:50
こちらのツールでツイ消しを行うと直後にアカウントが凍結されるということが二度ありました。
対処お願いします。
129:名無しさん:2017/10/16 13:05:23
全て削除出来ました。ありがとうございました。
130:やや:2017/10/17 14:51:08
非常に便利でちゃんと消してくれます
ありがとうございます
131:んあ:2017/10/21 19:38:26
削除ボタンどこ?
132:まる:2017/10/30 23:33:02
2015年9月8日以前で指定しても削除対象のツイートはありませんでしたと出ました
133:まる:2017/10/30 23:56:32
2015年12月31日から古いのはツイート取得できないようです
ちなみに他所様のツールでも同じでした
ツイッター本体の方に原因あるんでしょうね
2015年12月31日ではないですが1,2度アカウント退会→復帰したことあるんでそれも関係してるんですかね…。
134:まる:2017/10/31 0:00:50
何度もコメントすみません
別のアカウントで試したら2012年12月31日以前を指定してツイート取得しました。
135:ご:2017/11/03 22:07:10
条件を指定して削除できたので本当に良かったです!
ありがとうございました!!
136:海老:2017/11/06 21:11:44
ツイートをRTしたあとにそのツイートをしたユーザーからブロックされると、自分からは見ることが出来ないのでそのRTは削除出来ないようですが、他のアカウントから見ると残っているし、自分から見てもツイート数で残っていることを確認できます。これらも消えるようにならないでしょうか。
137:とおりすがり:2017/11/07 7:13:50
何の反応もないツイート(リツイートなし かつ いいねなし、のような、条件の複合化)が消去できると、さらにいいなと思いました。
138:名無しさん:2017/11/17 14:31:27
画像があるツイートがいくつか消せずに残る
139:名無しさん:2017/11/24 1:04:32
いつも使わせていただいております。とても重宝しております。
さてそんなところ、私のツイートは1万件ほどあるのですが、そこから画像のないツイートを削除しようとしますと毎回1200件ほどしか削除されません。
最大削除数はTwitterの使用上、3200のはずですが、何故か毎回1200件程度しか削除できません。もちろん画像のないツイートは1200を遥かに超えています。
こちらはツールの仕様でしょうか?ご回答いただけるとありがたく思いませ
140:名無しさん:2017/11/24 1:06:46
126さんが仰っている機能、私も欲しいです。
ほかの人のツイのRTだけ削除する機能というのは、可能なのでしょうか?(Twitterの仕様的な意味で)
141:名無しさん:2017/12/15 16:18:02
昨日の夕方6時頃?に利用させて頂き、その時は綺麗さっぱりきえたはずなのに、今日先ほど新たにツイートしたところ消えたはずのツイートの一部が復活してしまいました
一時的なモノなのでしょうか
142:spoontofork:2017/12/18 23:17:23
無事消えました。ありがとうございました。
143:名無しさん:2017/12/21 0:17:04
またVer2に飛ばされる仕様になっている
そうすると消えない
どうしたもんやら…
144:名無しさん:2017/12/21 5:23:42
Ver2に行けということでしたのでそちらで実行しましたが、「削除が完了しました」となっても何も消えていません。
実行後、いつも自動ツイートがされていたと思うのですが、そのツイートもされていません。
あちらのコメント欄に書き込みしようとしたところ、コメント入力フォームも開きません…
145:名無しさん:2018/01/03 5:03:14
ありがとうございました。しっかりと作動しました。
146:名無しさん:2018/01/04 0:47:26
古いツイートは削除できないとありましたが、ダメ元で2011年〜2012年くらいのツイート削除を行ったところ1200件ほどあった全てを削除できました!ありがとうございました。
147:みな:2018/01/23 11:40:31
2分で全て消えましたー!!ありがとうございます♪
148:圭太:2018/01/29 23:08:35
「削除対象のツイート件数を取得」をクリックしましたが、削除がされません。
どうなってますか?
149:はな:2018/02/04 22:14:12
Twitterでツイートはありませんって表示されてるのに1番上のとこはまだ1950件ツイートされてることになってて、しかも、友達が私のTwitterみたら、ツイートは全部残ってるそうなんですけど、どうしたらいいですか?
150:名無しさん:2018/02/05 22:03:07
特定のアカウントへのリプライを削除したく「@~(相手のアカウント名)」を含むツイートを削除するように選択し、300件程度は削除することに成功したのですが、まだまだその相手へのリプライは残っています。以降は同じように選択しても取得件数は0件という結果になります。
これは「相手のアカウント名は本文に含まない」リプライの仕様変更に伴うものなのでしょうか?
因みに削除(取得)できないリプライは2016~2017年のツイートです
151:名無しさん:2018/02/16 10:08:35
155です
相手が鍵垢の場合は消せないとかそういいう感じなんですかね…?
152:名無しさん:2018/02/22 21:19:39
2017以前から2013年のはじめたあたりまでできるだけ消せたらと思ってやってみましたが該当のツイートが見つからないとでました。
ツイート数がおおいからなのでしょうか?
153:モカ:2018/02/26 0:16:07
ツイ消し出来てないのですが・・・。
154:わぶん:2018/02/28 0:17:14
お世話になります
「ツイートの一括削除ツール!ver.2」では「指定した文字列(@null)があるツイートの一括削除」がうまく機能しませんね
削除されずに残ってしまいます
ver.1の復活を望みます
155:上に同じく:2018/03/21 1:41:47
期間指定で消したいのですが、どれだけ削除対象を広げても「削除対象のツイートはありません」と出て困っています。ツイートは2014年6月からあるはずなのですが…。
156:名無しさん:2018/03/24 0:27:46
gifだけ消されない
157:名無しさん:2018/03/24 9:46:55
終わったあとに勝手に完了したとかつぶやくのやめろ
誰が得すんだよこの機能 死んどけカス
158:名無しさん:2018/03/30 0:01:39
普通のツイートの項目だと消えるのですが、メディアの項目で見ると残っています。謎です。
159:名無しさん:2018/03/30 10:26:25
>>163
まじでこれうざい
人に知られたくないからこれやってんのにありえんわ
4ね
160:名無しさん:2018/04/10 21:00:14
無料なのに文句言ってる奴wwwww
161:らーららら:2018/04/13 16:52:25
RTが外れてるなどがあります…
※削除ツイートではないです
160さん、161さんへ
認証し直したらいけますよ(多分)
166さんへ
それな✌︎('ω'✌︎ )です
自分で一つずつ消さずに済み、しかも無料で利用できる……
300件とかでも一気に消してくれるのですから、1件くらい……って感じです(−_−;)
勝手に返信すみませんm(_ _)m
162:名無しさん:2018/05/26 16:07:06
以前までは普通に使えていたのですが、昨日今日と処理がいきません。
163:名無しさん:2018/05/26 19:32:55
重大な欠陥。
17年10月以前を指定したのに今さっきのリプから4月までも削除されていた。
使う前にコメントを読んだ方は、絶対に利用しないでください。
削除されたツイートは二度と復旧しません。
管理人へ。
このサイトは閉鎖すべきだと思います。
164:名無しさん:2018/05/26 19:40:22
196続き
肝心の、指定した期間のツイートが削除されていませんでした。
165:名無しさん:2018/05/28 6:08:02
全ツイート履歴を取り込むことで一定期間以前のツイートも削除できるようにしてほしい
166:名無しさん:2018/05/30 7:08:55
「画像付きのツイートをすべて削除する」を実行したところ、一部しか削除されませんでした…
もう一度実行しようとすると「削除するツイートが見つかりませんでした」というような表示が出てしまいます。
167:名無しのナナシ:2018/05/31 18:55:52
閉鎖はしないでください!!
おねがいします!!
168:名無しさん:2018/06/18 12:06:54
○○以前のツイートをすべて削除するをしましたが「削除するツイートがありませんでした」になりました。
169:名無しさん:2018/06/27 21:39:23
取得の時点で1000件ほどしか取得できず、その他が消えませんでした。
アカウントを作ったのは2015年の8月です
170:名無しさん:2018/07/14 8:53:44
ブロックされた相手のツイートを過去にRTしてたのですがそれも消せる設定には出来ないですか…?
あとこういうアプリ連携は自己責任だからそれで消したくないツイ消えたやつは自己責任だろ
171:名無しさん:2018/08/15 17:09:19
2017年以前のツイートの削除が出来ません。助けてください
172:Rr:2018/08/24 3:39:55
ツイートを消したのですが、画像アリのツイートがすべて残ってしまいました。
画像を含む
何年~何月の以降以前のツイートを削除のツールを追加してほしいです。
173:名無しさん:2018/08/24 7:33:00
自分がrtしたTweetも消せますか?
174:名無しさん:2018/08/24 8:36:49
海外のツイ消しサイトを有名所含め色々試しましたが、どれもうまくいかず…
このサイトのおかげでようやくきちんと消せました!ありがとうございます。
管理人さんに心から感謝。
175:名無しさん:2018/08/24 8:41:10
追記。バズったツイート以外を全て消したかったのですが、「○○以下のいいねorRTを削除」という条件設定が非常に秀逸で使いやすかったです。
ありがとうございました。
176:名無しさん:2018/09/02 11:34:39
荒らしコメめっちゃ笑わせてもらいましたw怒るなら使うなw
画像を含まないツイートを期間指定で一括削除するのに使わせていただきました.非常に使いやすくて簡単でした.ありがとうございました.
177:名無しさん:2018/09/05 16:19:29
168あたりからコメント荒らしがいますが
管理人さんは初めから自己責任と書いてあるので仮に消えたとしてもしっかり事前に利用する前に注意点を読まなかった利用した本人に非があると思います。
管理人さんは復活させることはできない、そう書いている文字があると思います。読めてない、そんなことはないと思います。
消えるのが不安なら最初から機械の力など使わなければいいのです。
178:227:2018/09/05 16:22:32
※削除したツイートは元に戻せません
※本ツールは十分な動作確認をしていますが、予期せぬ原因で意図しない動作になる可能性があります
※そのため本ツールは自己責任でご利用ください(本ツールの利用により発生したいかなる直接的・間接的損害に対して一切責任を負いません)
と、赤字で丁寧に注意事項が書かれているので気をつけましょうね。
179:名無しさん:2018/09/07 9:35:46
どうもです、毎度お世話になっております。
2017年以前のツイートを削除しようとすると「削除対象のツイートはありませんでした」とダイアログが出てきてツイートを削除できません…
AndroidのChrome,Firefox、iOSのSafari,Chromeにてこのバグを確認しました。
修正お願いします。
180:Lim:2018/09/26 1:01:57
感謝しかない
181:ななしのおっさん:2018/10/02 1:31:25
229さん
私のところでも同じようになりました。windows10 chrome69.0.3497.100(64)です。Twitter側でAPI取得の審査が厳しくなったようなのでそれもあるのでしょうかね…
182:ななしのおっさん:2018/10/02 1:48:49
再度違う条件でやってみたら削除できました。API関連ではなさそうです。
先ほどは日付指定(【日付】以下)で削除しようとしていましたが、お気に入りの回数指定(以下)でやってみたところ出来ました。
183:1:2018/10/11 13:53:40
「数件しか削除されない」について スパム認定云々の症状にかかりました。
これは対処法はあるのでしょうか?(時間経過等)
184:名無しちゃん:2018/10/21 17:12:10
スッキリはしました。
でも、画像入りが残ってしまい、全部は消えませんでした。
185:名無しさん:2018/12/30 2:07:29
画像がないツイートを削除で
見事に大事な画像があるツイートが
ひとつ消えました。本当に大切なものでした。
ありがとうございました
186:ゆほぱぱ:2018/12/31 2:41:40
Twitterでアカウントを2つ使っています
(便宜上、メインとサブと表現します)
サブアカウントは、不要なものも沢山溜まるような使い方をしていて、定期的に掃除(一括削除)したいと思って調べたら、このアプリにたどり着きました
Twitter連携のボタンを押すと、
さて、どのアカウント(メイン、サブ)につながってるでしょうか?
文字列検索をしてみた結果、メインのアカウントにつながってると思われます
そこで、改善のお願いですが
ハッキリと、アカウントを指定して、連携、それから削除出来るようにして頂けたら、非常に嬉しいです
よろしくお願いしますm(_ _)m
187:ゆう:2019/01/01 20:50:06
画像が無いのツイートを消去したいので、画像無しのツイートを選択したのですが、その画像には 動画は含まれますか? 動画がついてるものも消されてしまいますか?
188:名無しさん:2019/01/10 6:14:38
「要望」
リプライの保護が欲しいです!
189:名無しさん:2019/01/16 17:28:41
削除は出来ました。ですが何故かツイート数がほとんど変わってません…
190:名無しさん:2019/01/19 23:55:55
https://t.co/ZFtDDXqGGI
https://t.co/4ZER82xx9l
山口真帆を暴行した犯罪者と繋がりがある悪人がツイート削除ツールを使っています
善意の心があるのであればツイート削除ツールを削除するかこいつに対してはツールが動かないようにしてください
191:通りすがり:2019/01/21 3:41:19
>>244
ツイッターのアカウントを認証する際に、ブラウザの上部に必ずログインするアカウントのアイコンが出るので、自分でそこを見て判断すればいいのでは
もしメインとサブで同じアイコンだとしても、タップすればアカウントIDが表示されるしそのままログアウトもできるよ
ところで、「画像なしを削除」を選んだにもかかわらず画像ありまで削除されていました
特に困らないのですがバグかもしれないのでご報告致します
Android Chromeより
192:名無しさん:2019/01/28 8:01:05
リプライの有無でも絞り込めるといいですね(過去ログに同じ意見があるかもしれませんが…)
193:Hatsuki:2019/02/04 15:04:37
4日前くらいにこのツールを使って、消したいツイートを指定して消したんですが、指定していないツイートまで消えました。これはどういう事なんでしょうか?
194:名無しさん:2019/02/13 19:40:26
期間指定での削除を試してみたのですが、ツイートを取得しようとしても「削除対象のツイートはありませんでした」と表示されます。期間を変えて何度か繰り返しましたが同様でした。
195::2019/02/15 11:17:07
メニューの削除条件の並び順が今のままでは
【非常に紛らわしく】
選択しにくいので
「指定したリツイート回数〜」
と
「指定したお気に入り回数〜」
を離した並び順にしてください
196:通りすがり:2019/02/16 14:50:08
全消しを試させていただきましたが、ログインしなおすことにより2回に分けて全消しすることができました!
2回目の取得て0件になってしまうときは、ログインしなしてみてください!
パソコンがなく途方に暮れていたので、こちらのツール本当に助かりました。ありがとうございました!!
197:バグ?!:2019/02/22 17:08:53
画像が無いツイートのみを消す
ってやつで文章だけ消してたのですが、何故か固定ツイにしてた宣伝画像達が消えてしまいました!!かなりRTファボあったのでショックです。固定ツイにしてると文章とみなされ画像消えてしまうのでしょうか…
198:名無しさん:2019/03/04 22:38:57
2400件消せるとなって全部消えたわ
199:名無しさん:2019/03/04 22:44:19
2400件消せるとなって全部消えたわ
最後の指定条件が罠だったか。
まあいい機会かもしれんししばらくはツイートあんまりしないスタイルでいこ
200:名無しさん:2019/03/11 2:18:32
このサイトを使用する前にコメントを読んでる人がいれば忠告します。
やめておいた方がいいです。
17年10月以前のツイートを全て削除する、としたのですが、画像ツイートは全く削除できていませんでした。
もしかしたら反映に時間がかかっているだけかもしれませんが…
その他にも大事なツイートなどが消されている方がチラホラ見えます。
やめておいた方がいいです。あくまでも自己責任、なので。
201:元ツイ廃(笑):2019/03/14 8:23:19
今日が2019/03/14……
某黒歴史クリーナーで消しきれなかったツイ(2017/12/31)を消しにきました。
よくある質問欄(?)に15年以降なら消せると書いてありますが、おそらく16年の時に実行した話なので消えません。
ツイ件数も、実際は6000ほどあるのに認識せず…
鍵垢だからかな?と思って外してみたり、他垢で試しましたが変わりませんでした。
後、ほかの皆さんが言ってる通り全部消えるとか設定間違えてないのに違うのも消されたとか画像が消えてないとか結構あります。
もう開発者は対応していないのか?何かしら待つか他行くしかないですね
202:フシス@赤鬼:2019/03/16 10:49:26
管理人さん一つおねがいがございます。返信のついてない物だけ消すことは、出来ますか? 出来るのであれば、方法を教えてください。 出来ないのであれば、追加よろしくお願いいたします。
203:フシス@赤鬼:2019/03/16 10:57:00
263の続きです。) もう一つだけお願いがあります。僕は、主にPS Vitaで、ツイートしています。しかし、画像付きの返信が、ツールを探してもないんです。どうか、画像付き返信ができるツール作って頂けませんか。 返信よろしくお願いいたします。 (>_<)
204:令和:2019/04/02 10:24:41
2400近くのツイートを全て消すことができました。すごいすごい。こんなソフト開発するなんて。感謝感激です。
205:匿名:2019/04/06 10:20:10
ツイ消し終わった後のツイッター連携解除はどうやるの?悪用されたらやだ
管理人もうここ全く見てない問題
206:名無しさん:2019/08/19 5:01:30
復旧感謝感激です。
本当にありがとうございます。
207:名無しさん:2019/08/19 19:23:58
復旧ありがとうございます昨日さっそく使わせて頂きました
208:名無しさん:2019/08/20 0:51:41
神サイト復活に歓喜してます
209:名無しさん:2019/08/29 10:00:42
お忙しい中修正してくださりありがとうございます!
よく使わせていただいていたので大変助かりました。
210:名無しさん:2019/08/31 22:57:19
3200個以上のツイートを消すためには、時間をおいて再度行うのがよろしいでしょうか?
211:tama:2019/09/04 6:42:36
2018年3月に作成したアカウントで
現在5万4千以上のツイート数です。
1日かなりの数をツイートしていることになります。
それが原因かわかりませんが、このサイトを含め他のツイ消しサイトも使えませんでした。使えないというのは、
・ツイートがありませんと出てくる
・何千、何万とツイートがあるのに3件だけ消しましたと出てくる(最新のツイート?)
です。
このサイトに関しては確か、削除対象が無いと出てきたと思います。
どのツイ消しサイトを使ってもみんな同じような理由でツイートを少しも消すことが出来なくなり、困っています。原因はやはりツイート量なのでしょうか。
212:名無しさん:2019/09/07 5:18:25
上記のtamaさんと同じ様に
ツイッターを10年程やっていて
ツイート件数が7万ほどなのですが
2015年以前のツイートを削除しようとしても
ツイートがありませんと表示されます。
削除を実行しても
一件も削除されていません。
213:名無しさん:2019/09/11 1:34:26
条件設定をし、削除を行ったところ、条件設定関係なく過去ツイートの一部が削除されてしまいました。
期間、画像有り無し等を複数回試しましたが、上手くいかず、最新からの一部ツイートが削除対象となりました。
なんとか改善されませんでしょうか?
214:名無しさん:2019/09/13 0:26:40
3000件ほどのツイート削除を検討していたところ、画像ありや、いいねの数を条件として絞りこめる、貴ツールを使用させていただきました。
私の場合は問題なく処理を完了していただき、とても快適になりました。非常に助かりました。
コメント欄があるとのことで、ここに感謝の気持ちを残させていただきます!
またツイート削除を検討することがあれば、使わせていただく所存です。
ありがとうございました!
215:名無しさん:2019/09/13 19:06:18
こんにちは。いつも使わせていただいております。
画像がないツイートを削除するを選んでも、画像があるツイートが一部消えてしまい困っています。
216:名無しさん:2019/09/14 9:19:06
現時点で2万件ほどのツイートがあり、初期のツイートを日付指定して消そうとしたのですが、削除対象がありません、という旨のメッセージが表示されます。
指定した日付以前のツイートが3200件以上あるのかと思い、アカウントを作成した年月、一ヶ月後、と指定してみましたが、またも削除対象がありません、と表示されてしまいます。
アカウントを作成したのは「ある時期」より後です。
とても便利なツールだと感じたので、もし改善できればお願いしたい所存です。
217:名無しさん:2019/09/14 10:05:00
よく使わせていただいていたので、復活大変助かります!!
ありがとうございます!!
218:ねこ:2019/09/19 22:38:24
RTを消すというのを行ったのですが、普通の自分のツイートまで消えました。何故ですか?戻せませんか?
219:名無しさん:2019/09/27 4:29:30
いつもお世話になっております。
とても使いやすく愛用していたのですが、今回いつものように利用するとそのTwitterアカウントがロックされてしまいました。
「パスワードを変更してください」と出るのですが、何度変更するボタンを押しても同じページに戻ってきてしまい、ループしてしまいます。仕方がなく今はログアウトしているのですが、とても大事なアカウントなのでとても困っています…。
こうなった際はどのような対処をすればいいのでしょうか?
220:名無しさん:2019/09/27 4:36:13
353のコメントをしたものです
短時間に何度も利用するとスパムと認識されてしまうことを把握出来ていませんでした。
このコメントはスルーしていただけると嬉しいです…
221:名無しさん:2019/10/02 0:42:20
3200件以上に達してるのかもしれませんが、キーワードを指定して削除しようとしたところ、半年程度前のツイートも削除できないようでした
222:名無しさん:2019/10/03 14:54:39
アカウントの切り替えができないのがなぁ
223:でで:2019/10/05 14:53:10
どの日付をいれても以前にチェックを入れると削除対象のツイートはありませんでしたと表示されます
224:ごんべー:2019/10/07 18:26:42
リプライを残す事は可能ですか?
225:名無しさん:2019/10/09 11:27:23
こんにちは。私は外国人です。
あなたの道具にはいつも感謝しています。
私は日本語が話せないので翻訳機を使っています。
私はオリジナルの英文を添付します。
もしかしたら翻訳が間違っていたのかもしれません。
私の場合,2018年から5700件以上のツイートを削除しようとしましたが,削除されたツイートは3210件しかありません。
再度試してみたら,削除対象が検出されなくなりました。
二度やってみた。 初走直後と8時間後に。
Hello, I'm a foreign user.
I'm always grateful for your tools.
I can't speak Japanese so I use a translator.
I am attaching the original English text together.
Maybe the translation was wrong.
In my case, I tried to delete more than 5,700 tweets since 2018, but only 3,210 tweets have been deleted.
When I tried again, the deletion target is no longer detected.
I tried twice. Right after the initial run, and eight hours after.
226:名無しさん:2019/10/10 20:38:23
Due to Twitter's specifications, tweets can be deleted up to 3200.
227:名無しさん:2019/10/22 13:58:59
なんで削除したいツイートが数千件も残ってるのに「削除対象のツイートはありませんでした」となるの?意味が分からない。
228:名無しさん:2019/10/23 19:20:35
全件削除したと思ったらメディア欄の2年前以前の返信が残ったままになっています。Twitter開始の日付以降にしてもツイートはありません。と表示されます。
同じく、メディアに出てきた返信の日付より前にしてもだめでした。
229:名無しさん:2019/10/24 20:41:20
362と同じ者です。
全件削除を選択したところ、対象ツイートが数件出てきました。先日の削除以降のツイートでした。
メディアにあるツイートが取得できないようです。
230:名無しさん:2019/10/30 20:00:13
リプライの保護も追加してくださるととても助かります。
いつも使っているのでお願いします。
231:名無しさん:2019/11/13 3:36:15
画像は残した設定で消したのに消えてしまったのですがなにかしらの不具合でしょうか
232:名無しさん:2019/11/15 5:35:45
メディアタブのツイートが取得できないようです。
233:名無しさん:2019/11/17 21:08:26
ツイッター上で明らかに残っているツイートを消そうとしているのですがなぜか削除対象ツイートが0になります。チェックポイントも間違えていません。これはなぜなのでしょうか?
234:名無しさん:2019/11/17 21:11:36
368と同じ者です。チェックポイントを 以前 にしているのですがそれに問題があるのでしょうか?以降のツイートは対象ツイートになりますが以前のツイートは出てきませんでした。
235:名無しさん:2019/11/19 16:41:41
3000件くらいは消せたけどもう一回やろうとしたら
ツイートはありませんってなってしまいました
どうすればいいですか❓
236:名無しさん:2019/11/24 20:11:01
3万ツイートを条件絞っても全然消えず、仕方なく全て消すようにしても500件くらいしか消せず、その後繰り返しても1件も消せず。
237:名無しさん:2019/11/26 13:06:18
いつも無料で使わせて頂きありがとうございます
238:名無しさん:2019/12/05 1:29:27
無事に全部消えました
お世話になりました!
239:名無しさん:2019/12/18 21:07:38
日付指定(「指定年月日」「以前」のツイートをすべて削除するを選択)で
半年より前のツイートを削除しようとしたのですが
「削除対象のツイートはありませんでした」と表示されてしまいました。
ツイッター公式のuntil検索で確認してみましたが、該当時期のツイートは消えていませんでした。
日付指定ができてかつ大量一括削除ができるツールがなくて困っているのでご対応頂けると助かります。
240:名無しさん:2020/01/03 16:14:55
「ツイートデータを選んで削除する」を選択し、取得方法等も参照にしたのですが、「tweet.js」をアップロードしたところ、下記のエラーメッセージが表示されました。
「tweet.js」はアップロードできません。application/x-javascriptのみアップロードできます。
こちらのエラーについての対応方法があれば
教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いいたします。
241:管理人:2020/01/03 16:23:54
こんにちは。
ご指摘ありがとうございます。
テスト環境(私が使用しているパソコン)はWindowsですが、お使いのPCは何ですか?
Macだとそれが原因かもしれません。
アラート機能を改善したため、
「tweet.js」(***********)はアップロードできません
の「***********」部分を教えてください。
242:名無しさん:2020/01/03 16:48:45
お忙しい中対応ありがとうございます。
テスト環境は同じWindowsを使用しております。
機能改善ありがとうございます。
「tweet.js」(text/javascript)
と表示されました。
ご確認よろしくお願いいたします。
243:管理人:2020/01/03 17:23:48
ありがとうございます。
修正しましたが不備があるかもしれません。
お手数ですが、エラーとなった場合、そのエラー情報を教えてください。
244:名無しさん:2020/01/04 14:18:14
管理人様
いつも大変お世話になっております。
先ほどPCでtweet.jsをアップロードして削除を行いました。
質問なのですが、Twitter側からツイ消し遮断された
場合の「自動削除機能」はおよそどれくらいで
全ての削除が完了するのでしょうか?
ツイート件数は18000件ほどでした。
245:管理人:2020/01/04 17:59:56
こんにちは。
仕様をまだ確定していないのですが、現在の設定では30分に1000件の削除を行うようにしています。
そのため、計算上9時間かかります。
ただし、これまで最大3200件の削除しか行っておりませんので、18000件の削除をツイッター社から許可されるかは未知数です。
手動でされる場合は、ギリギリを攻めるのであれば15分毎に1000件いけるかもしれませんが、繰り返しえげつない操作をしているとアカウント停止されますのでお気をつけください。
246:(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!:2020/01/05 0:07:26
消すツイ数が0と言われます
全消しにチェックを入れてるんですが……?
247:管理人:2020/01/05 15:35:43
詳しい状況がわからないと何とも言えません。
ツイッター(アカウントは@delete__tweet)に直接状況をお知らせください。
248:名無しさん:2020/01/05 16:58:37
tweet.jsから削除を選択してファイルをアップロードした後、削除対象ツイート数を取得するボタンを押すと「データ通信に失敗しました。もう一度お試し下さい」と表示されます。何度試しても同じでした。使用しているOSはWindows10でブラウザはFirefoxです。
249:管理人:2020/01/05 17:19:34
ご指摘ありがとうございます。
最近取り入れた機能なのでデバッグが追い付いておりません。
修正しましたので再度お試しください。
もしまたダメだった場合、お手数ですがコメントいただければと思います。
250:名無しさん:2020/01/05 17:49:26
素早い対応感謝します。しかしまた同じような挙動となりました。
251:管理人:2020/01/05 18:55:52
「tweet.js」の中身(メモ帳とかで開いたとき)の1行目は
window.YTD.tweet.part0 = [ {
となっていますか?
252:名無しさん:2020/01/05 20:16:26
なっています
253:管理人:2020/01/05 20:49:19
んー、謎ですね。
ちなみにファイルのサイズは何バイトですか?
254:名無しさん:2020/01/05 21:43:03
すみません。
データ通信に失敗した方とは別で、tweet.jsファイルのアップロードに失敗します。
環境(Mac/Chrome)より、ファイルサイズが100MBを超えているのが原因かなと感じたのですが、やはり極端にファイルサイズが大きいと、このツールの利用は難しいでしょうか?
255:名無しさん:2020/01/05 22:45:50
>>253 tweet.jsのファイルサイズは45058KBです。
256:管理人:2020/01/06 0:56:03
容量が大きすぎるのが原因ですね。
ちょっと緩和しましたが、サーバーから弾かれたらすみません。
257:254:2020/01/06 8:11:47
254です。
ご対応ありがとうございます。アップロードには成功しましたが、その後の実行でデータ通信に失敗してしまいました。
指定期間以前のものを全削除したいのですが、10万ほどあるので、それは難流石に難しいでしょうか…。
258:管理人:2020/01/06 20:03:19
返信ありがとうございます。
メモリーのリミットを解放したので処理はできるようになったと思います。
しかし、10万件のツイート削除は件数が多すぎてツイッター社に負荷がかかり、
途中で削除を遮断される可能性が高いです。
一度手動で削除した後は自動削除機能を利用してください。
計算では最短でも111時間かかると思います(削除件数が多すぎてツイッター社から弾かれなければ)。
259:名無しさん:2020/01/08 0:53:51
1/7にアプリ版(iOSバージョン8.5)にアップデートが来てから、削除件数をさらに絞りこもうとすると、Twitterの仕様が変わったかもしれないとの表示が出て、複数回の絞り込みができなくなっています。
最初の絞り込みはどの条件でもできることは確認できています。
お忙しいと思いますがご対応よろしくお願いします。
260:管理人:2020/01/08 1:53:14
ご指摘ありがとうございます。
修正致しました!
261:名無しさん:2020/01/11 2:03:37
いつも利用させていただいています。
ツイートデータから削除するを選択し削除対象が18000件ほどありました。
これで実行すると途中ネットワークエラーが発生もしくは完了通知が来るが0件削除という事が起きます。
ご対応をお願い致します。
262:名無しさん:2020/01/11 3:57:34
windows10proからです
ネットワークエラーで何度実行しても削除できません 削除対象のツイートは9000件程度です よろしくお願いいたします
263:名無しさん:2020/01/13 5:06:00
自己責任とはいえ画像は消さないを選択していたのに、最近の画像全てが消えてしまってたんですがどういう事なのか……何回も設定は確認しました。
呟きは消えてましたがものすごく焦ってます。バグ?勘弁してください……
264:名無しA:2020/01/14 18:27:57
2018年●月●日 以前 という形だとツイートを取得出来ず消せません。
以降だと出ますが、消したいのは過去のもので、2019年 以前(2019年からはじめた頃のツイート)を消したいというのが目的なので、どうしたらよいのでしょう?
試しに他の年も入れてみましたが変わりませんでした。
以降にすれば取得されるようです。
ただし以降だと今しがた呟いた物まで消えてしまうので、それは少し困ります。
どうにかなりますでしょうか?
265:名無しさん:2020/01/14 21:01:43
>>264さん
自分もまったく同じ状況です。
2019年以前のツイートを削除したく、少し前にあらかじめダウンロードしていたTwitterデータの.jsファイルを取得させたところ、「Twitterの仕様が変更されたようです」と表示されツイ消しできません。
消したいのは最新のつぶやきではなく過去のつぶやきですので、ご対応のほどよろしくお願い致します。
266:名無しさん:2020/01/26 20:37:22
ツイートは全部表示しなくなりましたが、ツイートと返信 メディアの項目になると一部だけが削除となり ある時期以前からはそのままです。何か対策ありますか。
267:名無しさん:2020/01/28 14:54:33
初めて利用します。windows10のchromeブラウザを使っています。
tweet.jsファイルを読み込ませるところまでできたのですが、そのあと「すべてのツイートを削除する」にチェックを入れ「削除対象ツイートを取得」を押したところ、「対象のツイートはありませんでした」というポップアップが出てそこから進めなくなってしまいます。日付指定で最近のツイートだけを対象にしたり、ワード指定でも試してみたのですがすべて同じ結果です。
MicrosoftEdgeのブラウザで試してみたところ、jsファイルのアップロードの時点でうまくいきませんでした。
ツイートが17万件くらいあるので、ファイルが大きすぎるのが原因でしょうか。その場合何か対処法はあるでしょうか…。
268:名無しさん:2020/01/29 1:26:00
Macbookでchromeを使っている者ですが、tweet.jsを読みこませるところまでは行けましたが、内容を取得できません。全部試してみたのですがダメでした。
対策方法あれば教えてください
269:名無しさん:2020/01/31 20:08:07
Twitterの仕様が変更されたらしく、jsファイルを読み込んでも使えません
270:名無しさん:2020/01/31 23:59:03
失礼いたします。
上で何名かが既に仰っているのですが、jsファイルを読み込ませて「すべてのツイートを削除する」などにチェックを入れて「削除対象ツイートを取得」ボタンを押下しても「対象のツイートはありませんでした」というポップアップが出ます。
また、「Web上で削除する」にチェックを入れて同じく「すべてのツイートを削除する」→「削除対象ツイートを取得」ボタンを押下しても同じポップアップが出てしまいます。
ご対応、何卒よろしくお願いいたします。
271:名無しさん:2020/02/09 22:02:01
失礼します。いつもお世話になっております。
tweet.jsを読み込ませて「削除対象ツイート数を取得」を押すとtwitterの仕様が変更された可能性があるとポップアップが出ます。
お忙しいとは思いますが、ご対応のほどよろしくお願いいたします
272:名無しさん:2020/02/11 16:00:58
166件全て消したはずなのに、5件残ってて、ヘッダーの辺りに表示されるのには5件と書いてあるのに、自分では見えなくて、他の垢から見たら、残ってました。
この5件を消す方法はないんですか?
273:名無しさん:2020/02/16 19:47:10
EdgeとChromeでは既に報告があるようですが、仕様変更によるものか同条件にてFirefoxにおいても「対象のツイートはありませんでした」が表示されてしまいます。
現状日本国内においてツイートデータから削除できるツールが本ツールだけであったのですが、とうとう海外ツールを使用する必要があるのでしょうか?
274:名無しさん:2020/02/20 0:26:52
使わせていただきました。ありがとうございました!
275:名無しさん:2020/02/20 16:00:36
いいねが〇以下を削除したかったのですが、何回やっても〇以上のものも削除対象にされてしまいます。
276:名無しさん:2020/02/21 6:49:48
どれを選択しても削除対象がないって出ます
277:た:2020/02/22 12:27:20
「tweetjs」()はアップロードできません。application/x-javascriptltext/javascriptのみアップロードできます
と出て、tweetjsがアップロード出来ません。どうしたらいいですか。
278:くまお:2020/02/24 23:23:24
いいね数で指定し、削除対象まで確認して削除をしましたが、選んでない消えて欲しくないツイートまで消えました。最悪です。どうしてくれるのでしょうか?とても大事なツイートだったのでとても残念です。あのツイートを返してください…
279:名無しさん:2020/02/25 1:30:04
>>278
利用規約(Terms Of Service)
※削除したツイートは元に戻せません
※本ツールは十分な動作確認をしていますが、予期せぬ原因で意図しない動作になる可能性があります
※そのため本ツールは自己責任でご利用ください(本ツールの利用により発生したいかなる直接的・間接的損害に対して一切責任を負いません)
良く読みましょう。
280:名無し:2020/03/04 0:26:22
ツール、使わせていただきました。
すごく簡単で使いやすかったです、ありがとうございました。
281:名無しさん:2020/03/04 19:32:27
271さんが指摘されているエラーに対応されるご予定はありますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
282:名無しさん:2020/03/09 22:23:19
知人がこのツールを一切知らない触ってないのに、突然ツイートを全消しされたみたいなんですがどういうことなのでしょうか…?
283:名無しさん:2020/03/10 21:36:51
前まで他の一括削除ツールを使っていましたが、利用規約なども見やすく丁寧で乗り換えさせてもらいました。
無事消したいものが消せて良かったですありがとうございます((●゚ν゚)
284:名無しさん:2020/03/10 21:43:38
282さん→乗っとりの可能性もあるかもしれません。なんかしらの方法でパスワードを抜き取られたりして勝手に他の人が自分のアカウントにログイン出来たりします。
設定→アカウント→アプリとセッション→他の全てからログアウトで自分の端末以外から全部からログアウト出来ます。その後パスワードを変えておくと良いと思います
管理人さんじゃ無くてすいません
285:名無しさん:2020/03/13 21:23:30
tweet.jsはアップロードは出来るのですが
「削除対象ツイート件数取得」ボタンをクリックしても
「削除対象はありません」とメッセージが表示されてしまいます。
ファイルが大きすぎるのでしょうか。※100MBほどあります。
286:名無しさん:2020/03/14 8:23:38
2018年以前のツイートを消そうとしましたが消せませんでした
削除対象のツイートはありませんと表示されます
ツイート自体は存在します
287:名無しさん:2020/03/14 21:11:23
284さん
ありがとうございます!
知人にそのように伝えておきます!
288:名無しさん:2020/03/17 14:42:59
アクセス権を取り消しているのにツイートが勝手に消されていました。なぜでしょうか。
289:名無しさん:2020/03/21 3:44:16
ツイッター認証も出来て、tweet.jsもアップロード出来ますが、3へ進んでくださいと表示が出た後、何の選択肢を選んでも削除対象のツイートはありませんと表示されてしまいます。ファイルの大きさは15MB程です。
290:ソクラテス:2020/03/21 17:47:47
よく消える、助かる。
291:名無しさん:2020/03/23 19:09:40
上のコメントで何件かあるようにtweet.jsがアップロード出来ても 削除対象のツイートはありませんと表記されます…これはTwitterの仕様がまた変わったからなのでしょうか?
292:名無しさん:2020/03/25 19:48:24
私も291の方と同じ現象です。
293:名無しさん:2020/03/28 9:08:02
管理人様 お疲れさまです
先ほど「ツイートデータから削除する」→jsファイルを選択し進めた所、「Twitter社の仕様が変更された可能性があります」と表示され以降の操作が出来なくなりました
管理人様に通知をとあったので、念のためコメントをさせて頂きます 不要なものでしたら申し訳ありません
294:旗旗:2020/04/01 16:36:46
ツイートをオールクリアしようと、Twitter運営から全ツイート履歴を送ってもらい、貴サイトに説明通りにjsファイルの履歴を先ずは1つ貼り付け、ツイートを削除しようとしたら、Twitter社の仕様変更がうんぬんのエラーメッセージが出て、作動しません。
295:名無しさん:2020/04/07 2:29:43
Twitter社の仕様が変更されました。と出て削除できません。
過去のRTは消せないのでしょうか
296:ななし:2020/04/07 18:29:06
ツイッターの仕様が変わったようでツイ消し出来なくなりました
297:名無しくん:2020/04/11 19:58:46
いつもお世話になっております。細かく期間やお気に入りの数などをして削除できる一括ツールはこちらしかないため、いつも使わせていただいております。短時間ですぐに削除できるのでとても有り難いです!他のツールのように、削除を始めたときにタイムラインにツイートで削除中などのメッセージなどが投稿されないのも大変有り難いです。これからもよろしくお願いいたします。
298:お願いします:2020/04/14 20:23:37
当方2010年から10年使い続けており、二万ツイート、今のフォロワーとの会話は楽しくて残しておきたいけど最初の頃は高校生なんかでしたからもう今見ると恥ずかしいので、2010年ごろのだけを消したいのです。
どのサービスも直近3200件のみ対象ばかりで…
探しに探してようやく見つけたここのサイトさん、助かったという気持ちでいっぱいでした。
ですがjsファイルをアップして「2011年以前」を選んでも、消す対象がありませんと言われてしまいまして…
上の方でTwitterの仕様が変わったなどと噂されておりますがそのせいでしょうか。
もう頼みの綱はこれしか残っていないのです…どうか、対応を…よろしくお願いします…!
299:名無しさん:2020/04/15 0:50:34
しつれいします。管理人さん。いつもありがとうございます。
jsファイルをアップして作動させたら 「削除対象のツイートはありませんでした」というメッセージだけ表示されます。他のIDでも実行してみましたが、同じメッセージのみ表示されます。原因を分かりますか。
p.s. jsファイルだけでなくWebでも実行されません。
300:名無しさん:2020/04/16 13:00:47
>>298, >>299さんと全く同様の症状です。
対応宜しくお願いします。
301:名無しさん:2020/04/20 1:10:51
上記の方々と同様でtweet.jsファイルをアップロードしても削除対象が見つかりませんと出てきます
ご対応いただけると幸いです よろしくお願い致します
302:名無しさん:2020/04/21 8:02:50
画像がないツイートだけを削除したにも関わらず画像ツイートも一部けされました。何故なのでしょうか。
303:名無しさん:2020/04/22 18:51:15
普通に使おうとしたら「目的のメニューにチェックが入っていますか?(よく間違うポイントです)」というダイアログが出てきて、「はい」を選択すると「削除対象のツイートがありません」と表示されます。
そもそも「目的のメニュー」という言葉が何を指すのか判然としないため対処できません
ご対応よろしくお願いします。
304:名無しさん:2020/04/26 2:25:55
ツイートを消して自分のページではたしかに過去のツイートはないのですが今日他の人が過去のツイートをいいねしていて自分のページにはそのいいねされたツイートはないのになぜ?となってます。web上で削除を選びました。機種はAndroidです。
305:名無しさん:2020/04/27 16:03:55
私もまた上の人たちと似たような事情です。 ツイッターを6年間使ってきて恥ずかしいツイートが多いですが、どう照会しても削除対象となるツイートはなかったと出力されます。… どうか助けてください!
306:名無しさん:2020/05/03 5:54:06
中々こういうサイトの仕様上苦情が多いとは思いますがたまに使わせていただいております、いつもご苦労さまです、!!!
307:名無しさん:2020/05/03 8:38:57
私のツイートデータから削除するを選択し、tweet.jsファイルを添付したとき、添付されたと表示しながらすぐにページが初期化される。 ツイートデータから削除する機能を正常に利用することができない。 私が使用するインターネットブラウザはChromeである。 解決策はありませんか。
308:名無しさん:2020/05/04 22:29:17
tweet.jsをアップロードしようとすると、「データ通信に失敗しました」とアラートが出ます。
ファイルサイズが65MB近くあるのが原因のようなので、ファイルサイズ削減のために消したいツイートのみが含まれるようtweet.jsを分割しようとしても、tweet.js内のデータの並び順がバラバラなので、難しいという状況です。すいませんが、アップロードで受け付けるファイルサイズの上限を上げていただけないでしょうか。
309:名無しさん:2020/05/05 19:57:46
277さんと同じ症状かと思われますが、tweet.jsをアップロードしようとしたところ、「tweet.js」()はアップロードできませんと表示されます。
また、こちらの手順が間違っていたら申し訳ないのですが、detaフォルダーの中のtweetというJavaScriptファイルをアップロードするという認識でよろしいでしょうか…?
310:名無しさん:2020/05/08 11:10:07
いつもありがとうございます。
2018年5月以降のツイートをTweet.jsをアップロードして削除を試みたのですが、なぜかできません。
タイムラインに表示されていない分で数千件あるのですがどうすればいいのでしょうか?
311:名無しさん:2020/05/08 11:26:29
使わせてもらったのですが、Twitterの仕様なのかある程度削除したあとプロフ画面にツイートが表示されなくなり、削除が出来なくなりました(まだ9000件以上はあります)
312:ふみ:2020/05/10 8:12:36
ツイート一括削除ツールを使わせて頂こうとしたのですが、「目的にチェックが入っていませんか」と表示されますが、どこにもチェックを入れていないにも関わらず、表示が出て削除出来ません…
313:名無しさん:2020/05/12 7:25:14
初めまして、今回初めてつかわせていただきます。
tweet.jsをアップロードしようとするとアップロードに失敗します。しかし文面上は「アップロードに成功しました。3に進んでください」とあり、クリックするとまた1からに戻されて永遠にアップロードできません。どうすれば良いでしょうか?
314:名無しさん:2020/05/12 17:13:21
初めまして。
私も上の方と同じく、アップロードに失敗したポップアップが出た直後にアップロードに成功したというポップアップが出ますが、またTwitter認証をしてくださいという段階まで戻されてしまいます。
どうすればツイ消しできるでしょうか?
315:.:2020/05/13 0:44:24
좋다
316:名無しさん:2020/05/13 15:19:11
俺もアップロードできねーw
317:名無しさん:2020/05/14 14:56:26
私もアップロードできなくて困っています。
データ通信に失敗しました。もう一度お試しください。
のポップアップウインドウが出た後に
アップロードに成功しました。3に進んでください。
のポップアップウインドウが出て、いざ3に進もうにも認証が
切れた状態になっていて堂々巡りになります。
318:名無しさん:2020/05/15 13:14:14
管理人さんはじめまして、こちらのツールを使わせていただこうと思ったのですがtweet.jsをアップロードしようとしたところ、「tweet.js」()はアップロードできませんと表示されます。データが1.6Gはあるのでファイルサイズが大きい故なのかわからないですがなにか解決法があればお聞きしたいです。
319:名無しさん:2020/05/16 2:17:56
画像なしのツイートを全消ししようとした絵師です。
目的通り、画像なしのものは全消しされていました!
しかし、一番反応をいただけた大事なものや、コンテスト出品物など、他の方に迷惑がかかってしまうツイートも消えてしまっていました。もちろん、画像付きのものです。
多方面に謝り、被害は少なかったですし、復元は何度調べてもできなそうなので割り切っていますが、他の方がこのようなバグの被害に遭わないことを祈ります。
企業様とのコラボのものも画像だったんですが、そちらも消えていました…….バグでしたら改善の余地は充分かと….
320:名無しさん:2020/05/17 0:06:06
お世話になっております。
恐らく、上記の方々と同じ現象です。ファイルを選んで「3に進んでください」といったメッセージが来るのですが、すぐにエラーのようになって1に戻され、何回も何回もループしております。
一度上手くいって進んだのですが、それでもまた1に戻り、結局削除は断念いたしました。
どうにかなりませんでしょうか。
321:名無しさん:2020/05/17 0:14:56
なんだ今日も直ってないのか
322:名無しさん:2020/05/18 16:57:36
今日もか…
323:名無しさん:2020/05/19 7:10:10
>>271 さんなどと同じ症状がでてしまい、ツイートを消すことができません…。
忙しいとは思いますが対応よろしくお願いします。
324:名無しさん:2020/05/22 5:22:19
https://prnt.sc/slaxsu
いい加減直してください
簡単なエラーです
325:名無しさん:2020/05/22 15:41:07
今日も直ってない
326:名無しさん:2020/05/27 21:45:10
いつも利用させていただいております
ありがとうございます
ひとつだけ、僭越ながらお願いがあるのですが、
ツイートを削除しましたの自動ツイートはするかしないかを選べるようになりませんでしょうか
これをフォロワーに見られたくないです
327:名無しさん:2020/05/28 2:56:40
tweet.jsをアップロードし全ツイートを削除したいのですが、エラーが起きてしまい1に戻されてしまいます。(ログインする前の状態)
どうにかなりませんか?
328:名無しさん:2020/05/28 12:12:42
目的のメニュー…と出ますが、ちゃんと選択しても出ますなんで?
329:名無しさん:2020/05/28 20:27:22
取得したtweet.jsのファイルをアップロードしょうとすると「tweet.js」()はアップロードできませんのメッセージが出てアップロードできません。
ツイートが多いのでファイルの容量過多でしょうか?一週間ほどずっとです。お忙しいとは思いますが改良してください…
330:名無しさん:2020/05/30 8:59:56
2.の「ツイートデータから削除する」を選択し、指示通りtweet.jsをアップロードしようとすると「データ通信に失敗しました。もう一度お試しください」と表示されサイトがリロードされて最初に戻されます つまり何もできません
331:名無しさん:2020/05/30 11:42:53
ツイート全消ししたいのに不具合でできない悲しみ…
管理人さん~~
332:名無しさん:2020/05/30 13:57:51
まだツイート全消しできないのかぁ……管理人さん気付いて〜〜〜
333:名無しさん:2020/05/31 14:14:57
まだできないです
管理人さん対応お願いします~
334:名無しさん:2020/06/01 8:32:54
エラー表示されましたがTwitterでツイートを見ると指示通りに消去できていました。
凄く助かります。ありがとうございました。
335:名無しさん:2020/06/02 11:27:51
何度試しても、ツイート期間の「以前」を選択すると「削除対象のツイートはありませんでした」と出てきてしまうのですが、何故でしょうか。
「以降」にすると該当ツイートが検知されるのですが、「以前」にすると毎回「削除対象のツイートはありませんでした」と表示されてしまいます。
ご確認頂けると幸いです。お忙しい中恐縮ですがよろしくお願いします。
336:名無しさん:2020/06/03 4:10:19
このまま6月終わって7月入っても直らなそうだなw
337:あい:2020/06/03 16:02:29
1部しか消去できません、
338:名無しさん:2020/06/03 17:03:47
ツイ消しを行うアカウントを変えるにはどうしたら…
339:名無しさん:2020/06/09 23:33:04
管理人さん………………………
340:名無しさん:2020/06/12 13:39:15
3万ツイート以上あるのに2000件ほどしか消せない
341:名無しさん:2020/06/13 0:06:05
ツイートデータから削除ができないバグはいつになったら解決するのか
342:名無しさん:2020/06/13 14:46:05
いつも使わせていただいてます! すごく便利でこのツールを作っていただいたこと本当に感謝しています… 私にはプログラムがよく分からないのでこのツールを作れる管理人さんを尊敬しています! いつもありがとうございます!!
343:名無しさん:2020/06/15 12:38:03
326さんと同様の意見です。自動リツイートするなら事前確認してください。スパムボットになった気分です
344:名無しさん:2020/06/16 5:17:02
選択したもの以外もいくつか削除されるバグが発生しています。画像なしのみ削除にしたのですが複数枚画像を載せているツイートは画像なしとみなされるようです。
345:名無しさん:2020/06/18 18:31:11
データ削除を選んだ場合、tweet.jsをアップロードしてもアカウント認証前の状態に戻ります。
アップロードを待ってもポップアップに”アップロードに失敗しました。”が出るし、その後、”3に進んでください”というのが出るので削除ができません。
346:名無しさん:2020/06/18 18:59:17
345さんと同じ状態になってます。
対処法等があれば教えていただけると幸いです。
347:名無しさん:2020/06/22 14:54:51
条件指定で例外に指定したツイートも消えてしまいました。
348:名無しさん:2020/06/25 2:17:40
52MB アップロードに失敗しました修正をお願いします。
349:名無しさん:2020/06/29 14:21:55
345さんと同じ状態です。
350:名無しさん:2020/06/29 22:39:18
まだ直ってねぇwwwwwwwwwwww
351:名無しさん:2020/06/30 22:05:45
管理人さん本当に大丈夫…?病気とかじゃない?流石に心配になってきたぞ
352:ぽっぽ:2020/07/03 20:41:28
お疲れ様です。
本日、ツイートの全消しをtweeet。jpから試みましたが、うまく消すことが出来ず、「自動削除」機能を使いたいのですが、自動削除機能が度鬼あるのかわからないため、ご教示いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
353:名無しさん:2020/07/05 11:10:24
tweeet.jpを使用して、Tweet全消ししようとしましたが、読み込みでエラーが出ます。
現状
・1GB
・8.7万Tweet
です。
容量問題でしたら、ぜひご参考にお願いします。
354:名無しさん:2020/07/05 17:55:18
お疲れ様です。素敵なシステムをありがとうございます。
2ギガくらいあるツイートをデータから消そうとすると、
重すぎるようでデータ送信に失敗してしまいます。
改善していただけると幸いです。
355:名無しさん:2020/07/11 18:42:16
2015年以降なら消せるとの事でしたが
2017年も2019年も該当のものがない、と表示されます
そんなはずはないのに、絶対あるのに
356:名無しさん:2020/07/17 1:03:47
連携削除を行いたいのですがメニュー(もっと見る)とはどこにあるのでしょうか?
357:名無しさん:2020/07/19 16:25:09
改めてtweeet.jpを使用して、Tweet全消ししようとしましたが、読み込みでエラーが出ます。
現状
・1GB
・8.7万Tweet
・ブラウザ:Google Chrome バージョン: 84.0.4147.89(Official Build) (64 ビット)
・OS:Windows10 Pro 64bit
です。
容量問題でしたら、ぜひご参考にお願いします。
358:名無しさん:2020/07/31 10:45:58
管理人大丈夫か…?もう八月なるぞ。
359:アリス:2020/08/03 14:44:20
韓国でもよく使用しています! よい番組作ってくださってありがとうございます。 (❁´▽`❁) 翻訳機を使用しています。
360:はわわ:2020/08/10 16:46:14
ツイート全消しとか余裕で出来るのですが、今回画像以外を全消し選択したら固定ツイにしてた画像貼ってあったツイートも消えてて折角宣伝頑張ったやつだったのでとても悲しかったです。改善希望です。沢山の人達が応援してくれてRTもしてくれたものだっただけに本当にショックです。勿論タダで使わせてもらってるのでこうゆうこともあるんだなと思います。有料化されたら全然払うので改善お願いします!!
361:名無しさん:2020/08/13 9:43:45
画像があるツイートを全削除したいんですが(2020年8月13日現在)6年前の2014年6月以前のツイートがヒットしません。
(実際にはあるのに)「削除対象のツイートはありませんでした」と出てしまいます。
仕方ないので一個一個手動で消してるんですけど手が攣りそうなのでバグであれば改善をお願いしたいです。
362:名無しさん:2020/08/13 10:06:25
5月頃からtweet.jsのアップロードができません・・・
ツイート数が2万件ほどあるため容量の問題でしょうか?
363:名無しさん:2020/08/25 3:14:23
2つ以上の条件を選べるようにしてほしいです
364:名無しさん:2020/08/25 23:50:01
何度やってもデータ通信に失敗しましたと表示されて削除できません……
365:名無しさん:2020/08/31 0:25:32
便利だったんだけど、通信エラーで削除できなくなってますね。もうオワコンかな。
366:名無しさん:2020/08/31 12:45:06
ぜんぜん消えない
367:名無しさん:2020/09/04 1:41:21
なんだよ普通に使えんじゃねぇか
368:名無しさん:2020/09/05 17:48:25
tweet.jsのアップロードができませんね、ファイルサイズが1GBあるのが問題なのかここの問題なのか分からないですが。
黒歴史クリーナーも全ツイート削除の項目が無くなっているしこのツールも5月ごろからこの現象で終わってるし、手動で消すしかないみたい。
369:名無しさん:2020/09/07 18:37:14
ファイルのアップデートができない…;;
370:名無しさん:2020/09/07 18:43:38
アップデートじゃないアップロード
管理人さん気づいてくれ〜
371:tj5:2020/09/10 2:24:04
画像なしでいいねが一定数以上のツイートを残すつもりが画像無し全部消えました。。
両立できるようにしてほしいです
372:名無しさん:2020/09/11 12:35:57
管理人返事して…
管理人のTwitterこの前浮上してたからダメ元でリプライ送ったんだけど気づいてないのかな
373:名無しさん:2020/09/15 15:08:03
js基盤アーカイブ削除されはしますね。ただし容量の制限があるようです。
374:名無しさん:2020/09/26 16:01:55
なんか今日アクセスしたらサイトの挙動がおかしいんだけど自分だけ?
延々「loading」が表示されてクルクルしててデータ通信に失敗しましたが出てOK押すとまたページ再読み込みしてスクロールすらままならない状態がエンドレス。
一旦連携切ったからログインし直さないとloadingの画面出ないはずなのに。
PCからだとコメントも出来ないからスマホからコメントしてる。
ここのコメントに動画貼り付けられたらいいんだけど。
375:名無しさん:2020/09/27 21:00:32
試しに、数年ログインしてなかったアカウントで試してみました。
何回か処理が失敗し、実行をやり直す必要がありますが、ちゃんと消えてました。
すごいです。
376:名無しさん:2020/10/02 15:46:13
一括削除が使えません…
377:名無しさん:2020/10/02 20:28:20
tweet.jsのアップロードに何度も失敗してしまいます。
接続に問題はありません。
378:名無しさん:2020/10/12 21:49:25
認証はどこからいけますか?
379:名無しさん:2020/10/18 1:06:47
jsファイルがアップロードできません。全消ししたいのですが、twtter自体の仕様が変わってしまったのでしょうか
380:名無しさん:2020/10/27 23:32:38
多くの方と同じくjsファイルがアップロードできません。
アップロードしようとすると通信エラーになり、
その直後、3へ進んでくださいと出ますが
Twitterの認証もリセットされた状態で振り出しに戻ってしまいます。
やっと全消しできるツールに出会えたのでどうか修正お願いします。
381:名無しさん:2020/11/01 10:08:17
削除対象のツイートを確認してると勝手にページが戻ってまた最初から処理しなくちゃ行けなくなる…。バグかな…、直して欲しい
382:名無しさん:2020/11/05 2:47:33
○日以前のツイートを削除、とすると実際は対象のツイートが何千もあるのに1件しか対象とされない…もちろん絞り込みをしていない状態です。
383:名無しさん:2020/11/08 0:52:08
全て削除を選んでるのに殆ど削除されねいない
384:バッドボーイ:2020/11/14 1:39:56
twitter.jsのアップロードが出来ずエラーが出ます
容量は54.6MBです
対応容量の問題でしたら対処願いたいです
385:グッボーイ:2020/11/17 14:31:52
同じくjsファイルのアップロードができません。
380さんと同じ症状です。
386:名無しさん:2020/11/18 16:47:41
同じくjsがアップロードできないです。対応可能でしょうか?
387:名無しさん:2020/11/22 0:10:43
42メガのファイルでアップロードに失敗しました
もう一つのアカウント(0.5メガ)では成功しました
388:名無しさん:2020/12/03 16:21:28
5月からツイート削除できないんですけど……管理人さん…………
ツイート総数2万弱のアカウントだと消せないんですかね
全削除ではなく絞込み削除ができるツールかつ無料で提供していただいているのは現状こちらのツールだけなので、是非改善していただきたいです…
389:名無しさん:2020/12/03 16:24:52
今見たら2万件軽く超えてました。
ツイート総数2.7万件で、ファイルが1GBあるため容量の問題でしょうか…?
390:ma:2020/12/15 22:59:14
tweet.jsのアップロードができないです
391:Rin:2020/12/18 18:18:36
もう主さん帰ってこないんですかね、、、
2万程あるけど手動で消そうかな、、、地道に少しずつ、、、、
392:名無しさん:2020/12/26 15:55:46
もうアカウント消せばいいじゃん
何万もツイートしててそれら全部消すのは相当な事だぞ
393:Rin:2021/01/04 21:47:35
結局垢消しした()
394:名無しさん:2021/01/04 21:57:34
時間指定の2021年の対応されてないです。
395:名無しさん:2021/01/05 16:26:40
身勝手な人多くてびっくりする。
396:匿名:2021/01/06 4:14:27
何時もツールにお世話になっています!
手動で消すのはとても大変なので このようなツールはとても有難く重宝させていただいています…そんな中身勝手で大変申し訳ないのですが、よろしければ日付指定の欄に 2021年 の選択肢を追加していただけないでしょうか 勝手な我儘だとわかってはいるのですが ご検討よろしくお願いいたします。
397:名無しさん:2021/01/11 15:41:49
いつもお世話になっております。
たびたび使わせていただいておりまして、とても便利で重宝しております。
他の方も既に仰っているのですが、日付指定の欄に2021を追加して頂けると非常に助かります。
現状2020年12月31日までしか選択できなくて最近の日付を入れられませんでした。
お手数おかけします、ご検討頂けますと幸いです
398:名無しさん:2021/01/15 12:21:35
削除可能な2015年3月以降のツイートが削除対象に反映されていません。
399:名無しさん:2021/01/23 3:20:50
仕事から帰ると黒歴史クリーナーがいつもメンテナンス中になっているので助かっています。RTを消さないようにできたりとても便利なツールだと思いました。ありがとうございます。
400:名無しさん:2021/01/26 16:34:19
勝手にツイートされたりはしませんかね、?
1:名無しさん:2016/05/20 9:35:19
つい消せない