フィルタリング回避ツール
下のフォームにフィルタリングを回避して閲覧したいページのURLを入力して「実行」を押してください。
※最近では外部サイトからのコンテンツ読み込み制限が厳しくなり本ツールが使えない場合が多くなっています。例えば・・・
- iframeでの読み込みを拒否しているサイトの場合は表示されない
- 知恵袋を閲覧しようとするとYahooトップページにリダイレクトされる
- Dailymotionの動画を見ようとしても動画読込がキャンセルされる
ツールの概要
フィルタリングによって閲覧制限がかかっているページのコンテンツをプログラムで取得して表示するツールです。
会社や学校などのパソコン(インターネット)では大手ブログや掲示板などの閲覧がフィルタリングによって制限されていることが多いです。
調べ物やすぐに問題を解決したい時にそのページが閲覧できなくて困ったことが何度もあったので作成しました。
注意
外部サイトからのコンテンツ呼び出しを拒否しているサイトではこのツールは使えません。
例:ヤフーの知恵袋は外部サイトからコンテンツの呼び出しが起きるとトップページへの強制リダイレクトが起きるのでこのツールでは閲覧できません
コメント
2:マリオメーカー:2018/05/23 21:07:47
見れぬ
失敗しましたと出てくるんだが
3:じゃりぎゃに:2018/05/25 21:10:42
中での検索が出来なくなってる
(´◎ω◎`)?
4:名無しさん:2018/07/22 12:00:31
できたぞwwwww
ありがとう
5:もっちょ:2018/09/25 18:46:35
で、できなかった……""/(~○~)\""
6:ee:2018/10/03 19:03:36
twitter入れません。
7:名無しさん:2018/10/20 20:57:24
見れるのはあるけど少ない…
8:ケイ:2018/10/20 21:21:22
ん、、、こやつ役にたつかも
9:K:2018/10/29 12:50:22
これ使える、つか他サイトで困ってたけどこのサイトのおかげでフィルタリング解除できた
10:ありがと:2018/11/17 20:41:17
わりと使いやすくて◎。しかし、容量が多いものは読み込めないのでー_ー
11:匿名猫:2018/11/18 22:12:53
これとてもいい
でもこのツールのURLがフィルタリングのブラックリストに登録されたら無理じゃね?
12:匿名猫:2018/11/29 23:01:46
これっていわゆるWEBプロキシってやつ?
でも埋め込み式だと、埋め込み拒否してるサイトとかあるし、色々課題は多いね。
13:名無しさん:2018/11/29 23:20:47
これなんの言語で作ったんですか?PHP?
14:あきら:2019/01/04 11:03:44
元々フィルタリングかかってるんだから少しでもよかった
15:名無しさん:2019/11/06 8:45:04
真っ白なんだが
16:闇人格L:2020/01/16 14:26:49
これはすごい…。
ありがとうございます!
助かりました!!
17:さわだてひろと:2020/03/27 20:32:36
相対URLのリンクをクリックすると画像アップローダーが表示されます。
18:名無しさん:2020/05/21 14:55:07
iframeをつかっているから、
多少htmlがつかえるのなら劣化版をかけますね。
少し以下のコードを書き換えてhtmlファイルに保存すればできますよ。
19:名無しさん:2020/05/21 14:57:00
20:名無しさん:2020/05/21 14:59:01
<b>html</b>が無効化さていませんでした。
すみません。
21:うんこ:2020/07/23 13:39:09
出来ねぇ
22:名無しさん:2020/08/30 11:48:02
Twitterのprivetter無理なんだが
23:名無しさん:2020/09/14 19:38:35
乙
24:名無しさん:2020/09/22 20:43:49
画像ならイケるな
25:渚。:2020/09/29 18:02:49
無理… Wi-Fi繋がってるのに「ネットに接続できません。」と出てくる…
ネット初心者なのでわかる人誰か教えて… 頼みます
26:らる:2020/10/23 17:12:00
ぐ、、チャットに入れん_:(´ཀ`」 ∠):
27:名無しさん:2021/01/01 16:00:31
tiktokはOKでした!!(サイトver)
1:名無しさん:2018/03/24 16:58:47
このサイトがブログなので入れません